10月26日に発売されたWindows 8ですが、発売3日間のプリインストールパソコンの販売台数はWindows 7のときの3分の1であることがBCNの調査でわかりました!『3日間の販売台数をOS別にみると、Windows 8搭載PCの販売構成比は5.8%。これに対して、Windows 7は66.0%』とのことで、ひとつ前のOSを買う人の方が多いわけです。VistaがアレなOSだったことも起因していそうですね。(PC Watch)
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表…
Windows7の出来が良いしねぇ。
またXPみたいになるんだろうか。
8いらね
OSなんて4年か5年で変えればいいんだよ。
毎年マイクロソフトに寄付していられるかよ。
秋葉で盛り上がってるように見えるけど、殆どWin8発売記念の特価品目当ての人だよね
むしろ8へのアップグレードが3,300円で出来るから、とりあえず安い7機買ってみようと思う人が多いのでは
むしろ8へのアップグレードが3,300円で出来るから、とりあえず安い7機買ってみようと思う人が多いのでは