10月26日にWindows 8がリリースされましたがそれから一月と経たずに米マイクロソフト本社のWindows部門のトップだったスティーブン・シノフスキー師が辞任しました。Windows 8が売れてないからでは!?と思ってしまいますが、辞任の理由は語られていません。Windows 8はタブレット端末のタッチパネルに対応した新しいインタフェースを採用しましたが、既存のアプリは昔のデスクトップ画面を出して使う必要があったり、タッチパネル用のブラウザとデスクトップ用のブラウザでプラグインの対応が違ってたりしてチグハグな印象。アップルの勢いが強まる中でマイクロソフトとしてはなんとしてもヒットさせなければならない商品のはずでしたが…。(日経)
関連記事
コメント
コメント (1)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
iOSもiPhone5が発売された直後にトップが解任されたけど…