デジタルガジェット

国内半導体メーカーに足りないのは 生き残りを懸けた真剣な議論 – 産業動向 – Tech-On!

元日立、ルネサスの方の意見。

例えば、2000年代前半、急成長したSiファウンドリーに対して、自社の半導体工場の位置付けをどうすべきか社内で議論した時のことです。製造部門を中心に「ウチは製造に強みがあるのだから、IDM(垂直統合型メーカー)の事業モデルを堅持すべきだ」という意見が相次ぎ、それが方針として決定されてしまいました。製造部門に聞いたら、そう答えるのは当たり前です。

日本企業は社内の他部署の顔色ばかりを伺う政治ごっこをやっているばかりで、真剣な議論ができていないのではないかという指摘。そういえば、ソニーもグループ内にレコード会社を持つあまりに著作権管理をがちがちにしすぎて使いにくい製品ばかり出してiPodに抜かれてしまったりもしていました。 政治もいつも「先送り」ばかり。日本人は「和」を重視するあまりに大胆な意思決定ができないんでしょうね…。(Tech-On)

25周年アルバム「FINAL FANTASY TRIBUTE -THANKS-」買ったよレビュー前のページ

任天堂「Wii U ベーシックセット」開封ハードウェアレポート次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 16が発表!値段据え置き!AIの日本語対応は2025年

    AppleはiPhone 16シリーズを発表しました。モデル…

  2. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2012年 12月 11日

    工程別や工場統合での派閥争いや非社員に対する差別とか酷いからなぁw

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  2. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook Proの反応しなくなったタッチパッドを復活させる方法!わかりやす…
  4. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  5. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
PAGE TOP