次世代ゲーム機

任天堂「Wii U ベーシックセット」開封ハードウェアレポート

12月8日に発売となった任天堂の新型ゲーム機「Wii U」の開封、本体、そして分解まで行ったインプレスの恒例レポートです。本体はPowerPC + RADEONがワンチップになったアレを中心に、完成度の高いシンプルな構造。一方でゲームパッドのほうはメイン基盤のほかに小さな基盤やコントローラなど部品数が多め。バッテリは3.7V 1,500mAhです。タッチパネル液晶のメーカは不明。(PC Watch)

国内半導体メーカーに足りないのは 生き残りを懸けた真剣な議論 – 産業動向 – Tech-On!前のページ

Instagram、Twitterで完全非表示に Twitterは独自の写真加工フィルタを年内公開か次のページ

関連記事

  1. 次世代ゲーム機

    Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万人と発表!大半が落選する見込み

    任天堂は、公式XアカウントにてSwitch2の任天堂公式抽選販売への…

  2. 次世代ゲーム機

    Nintendo Switch 2は6月5日発売4万9980円と正式発表

    任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」を6月…

  3. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  4. 次世代ゲーム機

    任天堂、Switch次世代機は、現行機ソフトもプレイできると正式発表!

    任天堂は、本日開催された経営方針説明会で、Nintendo Swit…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  2. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  3. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  4. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  5. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
PAGE TOP