小学校卒業と同時に渡米して大学出てシリコンバレーで働いたあとニートになって再就職した方の記事。『自分に厳しいと思う人ほど、その厳しさの源泉が他人であることに気付かないものである。』とか、刺さる言葉がならんでおります!がんばろう。(エンジニアtype)
関連記事
コメント
コメント (3)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2…
ニートになるのもわかる
がんばるのは良いことだね
転職する時は半年から1年何もしない時間を空けると良い。
『自分に厳しいと思う人ほ
ど、その厳しさの源泉が他人であることに気
付かないものである。』
ちょっと分からないのですが
これはつまり、いま自分にある厳しさの
根元は自分に対して厳しかった人がいて
そこから得たものだと言う事なんでしょうか?
それとも
あなたに対して厳しい人がいたからあなたの業務や日常が保たれていて
決して自分が自分に対して厳しかった訳じゃない
そこは勘違いしてはいけないと言う事なんでしょうか?