日経ではなく朝日新聞の報道によると、ドコモの加藤社長がiPhone採用に意欲を示したとのこと。『アイフォーンの販売台数が当社の扱うスマートフォン全体の2―3割なら受け入れ余地はある』と強気の姿勢。アップルはiPhoneを売る時には強烈なノルマを課すことで有名ですが、相手がドコモの場合にはNTTグループが保有する莫大な特許まで欲しがってきたというウワサもあります。端末が成熟してきてiPhoneとAndroidの完成度に差がなくなってきた現在では、世界的にはAndroidの方が優勢な状況ですから、アップルが条件を緩める可能性はあります。一方のドコモも国内キャリアの中で一人負けですから妥協する可能性が増えています。(朝日新聞)
関連記事
コメント
コメント (6)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで
何回目だよ。もう飽きた。
そんなことよりXperiaZが欲しいゼーット
また株価対策か
遅い遅すぎる
今更投入するくらいなら泥一本でいけや!
国内スマホはZETA発展機一本に絞って全社で共同開発してけやカスドコモ
ものすごくiPHONEほしかったけどもういいや
ブログもフェイスブックもツイッターも一通りやって飽きた。
どうせラーメンの写真をアップするとかでしょ。
なんかもっとすごい機能ないかなー
リアルタイムで一番知りたいのは交通情報です!
国産メーカーと頑張れよ
だらしないのかもしれないけどさ