1982年に登場した京急の2000形電車が1編成だけ当時の塗装になって走ることになりました。デビューから30周年を記念した企画。クロスシートで車内の日よけがカーテンだったりして普通料金で乗れるわりに高級感のある内装でしたが、その役目を2100形にゆずって長椅子に改造されめからは赤いボディに白いラインの一般車両と同じ塗装になっていました。今年は山手線が昔の塗装で復刻されたりもしていて、朝の通勤通学がちょっとレトロな気分が味わえるかも。(鉄道コム)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで