デジタルガジェット

MPEG-4/H.264の半分の容量に!ITU、次世代ビデオ規格を「H.265」「ISO/IEC 23008-2」として勧告

ITU国際電気通信連合は、次世代の動画圧縮形式(コーデック)を「H.265」または「ISO/IEC 23008-2」として勧告しました。現在「.mp4」の動画やブルーレイでおなじみの「H.264/MPEG-4 AVC」形式に比べて、同じ画質で半分以下のビットレートを実現するとされています。次世代ハイビジョンである「4K」は現行ハイビジョンの4倍の容量となりますが、この「H.265」を使えば2倍の容量で済む計算です。一気に4K放送の実現性が増してきます。あとは圧縮と再生にそれぞれどのくらいのコンピューティングパワーを要求するのか気になるところ。(PC Watch)

世界一の『ファイナルファンタジー』ファンの座を獲得した、ランディス・アルビオン氏にインタビュー!前のページ

米Apple、iOS 6.1ソフトウェアアップデート提供開始!スリープさせるとクラッシュするバグ直ったっぽい?次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 16が発表!値段据え置き!AIの日本語対応は2025年

    AppleはiPhone 16シリーズを発表しました。モデル…

  2. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    •  
    • 2013年 1月 29日

    そもそも首都圏以外の人間にとっては
    「見たい番組を見る権利がない」
    現状で、テレビ受像機なんてものに使うカネはないんですよ
    4kだろうと1Mだろうとね

    • 匿名
    • 2013年 1月 29日

    首都圏の人間だけが見る権利のない番組だって存在しますよ。
    たかじんのそこまで言って委員会とか。
    この前なんか安倍首相が現役総理大臣として出演していたけど、関東の人間は見る権利無かったし。

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  2. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  3. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  4. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  5. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
PAGE TOP