2月20日のPS MeetingでPS4が発表されるかもしれないということで、ネット上のゲーム関係コミュニティはなんとなくソワソワしている感がありますが、そんな中海外サイトがFFヴェルサス13が名称変更してPS4で2014年に発売されると報じています。さらにFF15とFF16は開発中だとか…。 これと似たような内容の書き込みは2ちゃんねるなどでも出たことがありますが、妄想の可能性が高いと思われます。 なお、スクエニは噂や憶測にはコメントしない姿勢を示しています。(vg247.com)
関連記事
コメント
コメント (17)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン!
以前あったヴェルサスの情報が公開できない理由ってPS4でも開発だったら色々説明はつきますけどね。
でもさすがにPS4だけってのはないかな。
あってもPS3とマルチにしないと採算とれないでしょ。
FF15とか16は冗談にしても酷すぎるねw
PS4の発表や発売後とかにPS3でヴェルサスって言っても
遅すぎな感じしますからねえ
延期したのがPS4に変更だったからなら期待したいです
名称変更だけは誰も疑わないでしょうw
三年前から思ってます。
でもきっとPS4と同時に発表されるけど、実際に発売されるのはPS5が発売される頃なんでしょ?
これは噂だけど、もうそろそろ
FF15の試作なんかはあっても
おかしくない感じだと思うんだけど。
アグニたんで実際開発が進んでいるのかもしれない。
橋本さんはデモと言っていたけど、実は、、、!
PS4が普及するまで待つってのは相当しんどいと思うなぁ
名称変更はアギトの例から
15,16同時開発中は9,10,11同時開発の例から
それぞれを鑑みての想像でしょ
しかもNeoGAF出典・・・
PS3初期に発表されたタイトルがPS4で発売とかになったらもはやギャグですね。
当時の子供がもう大人になってますがな。誰の方も向いてゲームを作っているのやら・・・。
とか文句いいつつめっちゃ期待していますけどね!
誰の方っていったって
スクウェア初期時代からユーザーの方なんて向いてないよ
仮にPS4で出せるってことはPCでも出せるってことだよね
自社ソフトのファンが嫌がることばっかりしといて
あくまで金のためかと思いきや赤字とか哀れすぎて笑える
みんな気づいてないけど実は既に発売されているとか
まさか13-2が?
次世代機が普及するかどうか怪しい
PS3発売前から発表してずっとPS3オンリーって言ってたのが、13と同じくまた発売機種の追加変更とか、さすがにいい加減すぎると思う。
もうすぐ発表から7年も経つのに、開発者は何のお咎めもないのかな?
怒られそうになったら開発中の街見せて腰抜かさせてるんだろうか。
14が落ち着いてから
本腰入れるんじゃね
ということは2年後くらいか?
もう何でもいいわ。
PS3で出るとしても期間がかかりすぎてエンジン変えて作り直して大損なのに、
PS4ならさらに作り替えが発生で3回作ってることになる。
PS3で出せるレベルをPS4で出すというコントするなら別だがそれでも2回だし。
PS4(仮)だとするとPS3よりも売り上げかなり落ちるだろうな
というかいい加減に出せよ!何年間作ってんだよ(その間に糞ばかり出てるし)