スクエニ2004-2013

スクエニ「トゥームレイダー」が海外11誌のレビューで軒並み高得点!

日本では4月25日に発売予定の「トゥームレイダー」新作が、海外のゲームメディア11媒体のレビューで80点、90点という高得点を獲得しています。IGNでは”信じられない程に良く出来ている”、”感情的な側面を取り入れた卓越したアクションゲーム”とベタ褒め。(GameSpark)
関連:Amazonで予約受付中

Amazon.co.jp: トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 初回限定特典DLC ブーストキット 同梱&Amazon.co.jp限定特典 アドベンチャーパック付き: ゲーム
Amazon.co.jp: トゥームレイダー 【CEROレーティング「Z」】 初回限定特典DLC ブーストキット 同梱&Amazon.co.jp限定特典 アドベンチャーパック付き: ゲーム

スマートフォンの新OSにソニーも参入!「Firefox OS」2014年に端末発売へ前のページ

国立新美術館に先駆けて、国立科学博物館で『機動戦士ガンダムUC』の展示&世界最速上映イベントが開催!展示内容レポート次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2013年 2月 26日

    Eidos頑張れ!応援しています。

    • 匿名
    • 2013年 2月 26日

    海外メディアがベタ褒めのゲームは大抵ガッカリ
    マスエフェクト3、DmC、Halo4

    • 匿名
    • 2013年 2月 26日

    はやくララちゃんを操作したいお

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  2. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  3. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  4. FF7ロゴ

    FF7

    FF7のOPからEDまでをオーケストラで再現したコンサート 「交響組曲 ファイナ…
  5. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
PAGE TOP