99ドルの新型ゲーム機「OUYA」が注目を集めています。体験版を無料ダウンロードし、気に入ったら購入するというこれまでのゲーム機とはちょっと違ったスタイル。ゲーム機としての性能は低いですが、より手軽にゲームを楽しむことができます。
筆者はゲーム好きだ。「Final Fantasy」や「Super Mario RPG」「METAL GEAR SOLID」で育った。だからゲーム機でプレイするゲームには思い入れがある。しかし筆者は、400ドルのゲーム機の時代は終わり、99ドルのゲーム機の時代が始まりつつあると本気で思っている。「Steam Box」、NVIDIAの「SHIELD」、さらに「Wikipad」「Gamestick」はどれも発売に向けて準備中だ。
同じようなスタイルの新型ゲーム機は何も「OUYA」だけでなく「Steam Box」、NVIDIAの「SHIELD」といったものがあります。任天堂がファミコンで作り上げたビジネスモデルとは違うビジネスモデルを持ったゲーム機の流れが確かに来ているのは間違いないことでしょう。それが従来のゲーム機を駆逐するのか、共存するのか、滅びるのか、はたまた従来のゲーム機がこの流れを取り込んでしまうのか。注視していく必要があるのは間違いないです。
元記事:Ouya, apps, and the future of gaming(CNET)
最も、一番注目されているのは
「任天堂やSEGA、SONYのエミュレータが公認」
って事ですけどね。
文章が…
なんで大げさにしてみたんやろ
スマホで初めてゲームしてみた人とかには入門的な感じでいいかもね
体験版を無料ダウンロードし、気に入ったら購入する
↑新しくともなんとも無いような。
くたたんの言ったとおりゲーム機はクラウドに溶けていくね…
新しいのは「体験版の無料ダウンロード」ではなく、「どのゲームにも必ず体験版が用意される」というところでは?
これが主流になるならゲームはオシマイだが