グルメ

2013年4月25日『ハーゲンダッツ』日本最後の店舗が閉店

プチ贅沢としてすっかり定着しているハーゲンダッツですが、2013年4月25日で日本からすべての店舗が閉店することがわかりました。最後は千葉の新浦安店。 今後はコンビニやスーパーなどで販売するのみで、店頭でアイスを盛り付けて売ってくれるタイプの販売は無くなることに。(ロケットニュース)
関連:ハーゲンダッツ公式サイト

スクエニ「ブレイブリーデフォルト」が海外で発売決定!Bravely Default to be released worldwide!前のページ

2画面スマホ「MEDIAS W N-05E」開発者インタビュー次のページ

関連記事

  1. グルメ

    ケンタッキーフライドチキン、7月3日&4日に食べ放題を実施!

    ケンタッキーフライドチキンが創業記念日にあわせて食べ放題を実施するこ…

  2. グルメ

    6社のコーヒーを化学分析! スタバ、ドトール、セブン、ローソン、マック、ミスドの違いは?

    慶応大学らが開発した味覚センサーを使って、スタバ、ドトール、セブン、…

  3. グルメ

    海上自衛隊の護衛艦15隻が横須賀に集まって「カレーナンバー1グランプリ」開催 大行列に

    Twitterで昨日話題になりまくっていましたが、横須賀で海上自衛隊…

  4. グルメ

    フォークの背に料理のせないで 洋食マナーの基本

    日経に食事マナーのおさらい記事が掲載。ナイフとフォークは外側から使うと…

  5. グルメ

    日本の「ヨックモック」がドバイで大人気!富裕層がまとめ買い

    日本では定番のお菓子「ヨックモック」の「シガール」とかがドバイで大人気…

  6. グルメ

    ミシュランガイド2014年版発表!東京はパリを抑え世界一の美食都市。新たに「コスパがいいお店」も紹介…

    美食のガイドブックとして知られる「ミシュランガイド東京・横浜・湘南20…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2013年 4月 19日

    おお、これは残念。食品スーパーで68円のラクトアイスと勝負するのか。
    サーティワンに負けて、次々、アイス屋が撤退する中でサドンデスとは。
    北海道産の牛乳を目玉にできる時代も終わりつつあるし、辛いところだね。
    インターネットが発達している、英語圏の人々に愛されるだろうよ(笑)

    • 匿名
    • 2013年 4月 19日

    すっかり忘れてた
    あったっけ
    高いもんなあ
    こういうのとか31とか買って金持ちぶって喜んでた時代もあったっけ

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
  2. SQUARE ENIX

    FF6/7/10の公式オーケストラコンサート「Final Symphony To…
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. ARTNIA

    SQUARE ENIX

    スクエニ公式ショップ&カフェ「ARTNIA」に招待された!店内のようすレポート
  5. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
PAGE TOP