ソフトウェア

マイクロソフト、年内に次期「Windows Blue」を投入。巻き返しへ

マイクロソフトは、Windows 8の改良版である「Windows Blue(開発コード名)」を年内にリリースすると示唆しました。Windows 8はタイルがならんでいるようなタッチパネル用インタフェース「Modern UI」を採用しましたが、従来のデスクトップ向けとしては使い勝手が悪く、評判がよくありません。マイクロソフトもこれは問題と認識しており、改良を加えたバージョンを投入すると見られます。同社幹部のTami Reller氏によると、今後数週間のうちに、Blueの価格、パッケージ、発売について詳しい情報を提供するそうです。スタートボタンが復活するというウワサもあり、Windows 8ユーザとして個人的にも期待しています。(日経)
関連:MS幹部、「Windows Blue」発表計画の概要を明らかに(CNET)

Amazonで結婚もできる!「ウエディング準備ストア」がオープン前のページ

今まで見たことないかもしれない、美しすぎる『ファイナルファンタジー IX』のアートワーク次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2013年 5月 09日

    Win8は売り逃げになるんかな。
    Win8ユーザーへのサポートとかもちょっと考えとかないと『やっぱりMSのOSは2年ぐらい様子見するのが安定やな』ってユーザーが思っちゃわないかねぇ。

    • 匿名
    • 2013年 5月 09日

    98、2000、ME、XP、Vista、7、8と
    全OS持っていた自分からすれば
    やっぱりXPこそ至高のOSだわ
    8の改良版なんかいらんからXPの上位互換版出せよ

    • 匿名
    • 2013年 5月 09日

    新作がでるまでパソコンは買わないほうがいいな

    • 匿名
    • 2013年 5月 09日

    管理人8なんて使ってたんだ
    ご愁傷様

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  2. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  3. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  4. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  5. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
PAGE TOP