次世代ゲーム機

PS4とXbox Oneどっちの性能が高いの?西川善司氏が勝手に斬る

CG技術の解説でおなじみのライター西川氏が「PS4とXbox Oneどっちの性能が高いの?」「同じタイトルが同じ画質レベルで動くの?」といった質問に答えています。性能は一概には言えないものの、次のような見解。

演算ユニットやシェーダプロセッサの数だけで比較するのは乱暴にすぎる。(中略)少なくともピーク性能に着眼する限り,Xbox Oneのグラフィックス性能は,PS4には及ばないだろう。

メモリに関する設計思想の大きな違いをエンジン側でどう吸収するかというソフトハウス側の要素も大きそう。(4Gamer.net)

ラオウ、則巻千兵衛、FF1ガーランド役の声優 内海賢二さん、死去。最期の作品は夏放送の「銀の匙」前のページ

Apple、4.7インチと5.7インチのiPhoneを計画中、ロイター報道次のページ

関連記事

  1. 次世代ゲーム機

    Nintendo Switch 2は6月5日発売4万9980円と正式発表

    任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」を6月…

  2. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  3. 次世代ゲーム機

    任天堂、Switch次世代機は、現行機ソフトもプレイできると正式発表!

    任天堂は、本日開催された経営方針説明会で、Nintendo Swit…

  4. 次世代ゲーム機

    任天堂、次世代ゲーム機を今年度中に発表!古川社長がXに投稿

    任天堂の古川俊太郎社長は7日、X公式アカウントで、Switchの後継…

コメント

  • コメント (16)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    キャッシュ(一時領域)でなくスクラッチ(繰返領域)とあるけど、どうやって使うの?
    ハイエンドGPUでさえ採用しないと言うか、OSにでも食い潰されて終わりそうな…

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    キャッシュ(一時領域)でなくスクラッチ(繰返領域)とあるけど、どうやって使うの?
    ハイエンドGPUでさえ採用しないと言うか、OSにでも食い潰されて終わりそうな…

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    箱ONEの方がCPUのプロセスが前世代だとか、
    色々言われてましたが、結局、PS4と変わらないと言う事に落ち着きましたね。
    メモリの帯域も、SRAMをうまく使えば同等以上の実力を発揮する事がわかりました。
    PS4の方が優れてるという通説に疑問を投げかける良い記事なのでは無いでしょうか。
    XBOX360がPS3よりもグラフィック表現で優れていたと、バッサリ前世代も切り捨ててしまったのも印象的です。

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    SRAMなんて32MBぽっちしかないけどそれでどうするんだ
    転送速度は102㎇/SでDDR3が68㎇/S
    合わせてもGDDR5の176㎇/Sに及ばない、しかもそれを8G積んでる
    200GB/Sなんてシステムバスの30GBも含めたとんでも
    eSRAMに夢見すぎだろ
    要のメインメモリのほぼ全てを占めるDDR3の速度自体は68㎇/Sに変わり無い
    その上容量も低いんだからな

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    > PS4の方が優れてるという通説に疑問を投げ かける良い記事なのでは無いでしょうか。

    その通説を裏付けた記事だと思いますが…
    まぁ反撃の可能性がある事はあるというのが、
    希望的観測でない事を祈りましょう!

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    EdRuP5C
    なにこの突っ込みどころのかたまり

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    この記事は、単なるこの人の思い込みだと思いますね。

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    つまるところ、XB1はPS4に勝てないってだけの話
    しかもキネクトがついて100ドルも高い

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    この記者は通称ゼンジーと呼ばれる有名な箱寄りの人だからね
    性能で360がPS3より上って…

    • 匿名
    • 2013年 6月 14日

    正直箱のスペックがどうだとかどうでもいいよね
    どうせ売れないし

    • 匿名
    • 2013年 6月 15日

    “ゲームでは”PS3より高性能だったのは疑いようがないけどな

    • 匿名
    • 2013年 6月 15日

    箱1も買えばいいのにー
    キネクトはマジでいらんけどね

    • 匿名
    • 2013年 6月 15日

    糞箱の性能って”ゲームでも”PS3の方が性能が良いって言われてるじゃん
    特にPS3の独占ソフトに関しては良く言われてるけど、この人それにはあんま触れない
    開発者に不評だった扱い辛いアーキテクチャがマルチでの不利な結果の原因だろ
    ff13とか例外も後半になると増えてきた様だけど
    普及台数が増えると共に開発環境がPS3優先に移ったという理由もあるかもな

    • 匿名
    • 2013年 6月 16日

    現行機の差は性能よりも開発しやすいかどうかの違いでしょ。
    次世代では高速メモリを如何に使いこなすかで差が出る…のかどうかはソフトハウスの懐事情だわな。
    独占タイトルなら存分に研究費かけられるだろうし。

    • 匿名
    • 2013年 6月 16日

    ゼンジーってMSから色々美味しいお仕事貰ってる人だってことを知って記事を読むと良い。

    • 匿名
    • 2013年 6月 16日

    どう使いこなすかを意識して作り込まなければいけないのは箱壱だけですよ
    ごく少量のSRAMにうまく収まるように苦心して苦心して
    それでもPS4には勝てないとか不合理過ぎませんか
    PCにも無いような制約ですね、一番開発しにくいのでは?

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    スクエニ株主総会2015詳細レポート  株主「FF7リメイクはシナリオ改変に踏み…
  2. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  3. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  4. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  5. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
PAGE TOP