テクノロジー

中国のスーパーコンピュータ「天河2号」が世界一に!日本の「京」は4位に

世界のスーパーコンピュータの性能をランキングにしている「TOP500」が更新されました。中国の「天河2号」が1位となり、中国勢は2年半ぶりの1位となります。CPUはインテルのXeon。2位は米クレイ社がNvidiaのプロセッサを使って構築した「Titan」、3位はIBMブルージーンのセコイア、そして4位はおなじみ日本の「京」。今回の天河2号の性能は京の3倍。しかし日本は2020年に京の100倍の性能のスーパーコンピュータを完成させる計画です。(日経)
関連:TOP500公式サイト

個人向け3Dプリンタが登場!イグアス「Cube」16万8000円前のページ

お酒をたくさん飲み続けると、脳は糖じゃなくて酢をエネルギーにするようになる次のページ

関連記事

  1. ゲーム

    Unreal Engine、キャラ作成ツール「MetaHuman」発表! リアルすぎる人間キャラを量…

    FF7リメイクなども使っているゲームエンジンのUnreal Engin…

  2. テクノロジー

    「はやぶさ2」カプセル分離成功! 日本時間6日午前午前2時28分ごろ大気圏突入

    2014年12月3日に打ち上げられ、小惑星「りゅうぐう」に到達して岩石…

  3. テクノロジー

    午前8時、はやぶさ2が小惑星「リュウグウ」へ着陸成功

    日本の小惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウへの着陸に成功しまし…

  4. NVIDIA RTX

    テクノロジー

    新世代GPU「Turing」のリアルタイムレイトレーシングは「本物」なのか? 解説&デモ動画

    CGに詳しい西川善司氏がいつもの解説&予想記事を4Gamerに寄稿して…

  5. NVIDIA Turing

    テクノロジー

    CGに革命。NVIDIA、リアルタイムにレイトレーシングが表示できるGPU「Turing」を発表!

    CG技術の10年に一度級の発表が来ました! カナダで開催中の国際会議「…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2013年 6月 18日

    終焉なき戦い

    • 匿名
    • 2013年 6月 18日

    蓮舫

    • 匿名
    • 2013年 6月 18日

    日本製は消費電力が大きいくせに処理が遅くてのでだめだねー

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  2. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  3. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  4. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  5. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
PAGE TOP