富士通は、福島にある富士通セミコンダクター会津若松工場でレタスの生産を始めることになりました。栽培面積は2000平方メートルにもなり、カリウムの含有量が少ない高級なレタスを生産するとのこと。2014年1月から1日3500株を出荷する計画。NECがインドでイチゴを生産しているというニュースもありますし、日本の電機メーカーの目指す方向がよくわからなくなってきました…!(日経新聞)
関連記事
コメント
コメント (5)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで
絶対需要あるでしょこれ
レジストやら危険なガスや薬液バンバン使ってる所で食物とは。絶対大丈夫ですけど、ちょっとためらうなぁ。。。
産地 福島
生産者 富士通
富士通のエンジニア達が真心を込めて栽培した産地直送レタスです
富士通は各種センサーの農業での利用のノウハウを持ってるからね。
どうかんがえても、半導体がだめだから
しょうがなくやってるだけでしょ。
お小遣い程度はもうけてほしいな