「機動警察パトレイバー」の実写版プロジェクトに押井守氏が携わることが決定しました。フランスで開催中のJAPAN EXPOで明らかになったもの。押井守氏といえば、テレビアニメ版や劇場アニメ版を手がけてきた方として有名。劇場アニメ版はいわゆるロボット大活躍のアニメではなく、警察の組織、自衛隊と警察の対立構図、東京の都市構造などを描いた社会派の作品となっています。実写版も重厚な作品になるかもしれないですね!(シネマトゥデイ)
関連記事
コメント
コメント (5)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
×社会派
○体制批判
押井さんは実写いい加減やめた方がいい
押井って最近の発言変なのばかり
劇場版2辺りの押井はもう居ない・・・
ただの老害になった
まあ、監督じゃないなら
同人映画はもういいから、原作のゆうきまさみ氏を監督にして欲しいなぁ。