国家公務員の方がGoogleグループで社内文書(=国家機密)を共有してて、世界の誰でも閲覧できる状態になってたのが話題を読んでます。が!国家公務員だけでなく、世の中のありとあらゆる機密や個人情報がGoogleグループで共有されていました…。氏名と住所、アカウントのIDとパスワード、上司への売り上げ報告、秘密保持契約書…。個人情報が漏れると大騒ぎになるのに、まさか自分で公開してる人がのんなにたくさんいるなんて!友だちとの情報交換ならいいけど、会社の業務でGoogleグループを使うのはやめたほうがいいと思われます。(Hagex-day info)
コメント
コメント (4)
トラックバックは利用できません。
業務で使うサーバーが用意されてない場合、便利なんだよね。
他拠点とのやりとりにも、簡単だし。
URL覚えなくていいし、、。
しかし、漏らすのは勘弁。
NSAはテロ対策という大義名分で(実際はアメリカ一国の覇権のため)
エシュロンシステムを使って全世界規模で盗聴を行っているし
(そのため昔からFBIやCIAなどより
よほど膨大な国家予算と人員が充てられている)
NSAの手下であるマイクロソフトはWindowsという
デフォルトでバックドアのついた
盗聴・遠隔操作ソフトを世界中にバラまいてこれに協力している。
ちなみにGoogleという企業は民間企業を装ったNSAの子会社。
世界中の誰がどんな事を検索しているのかなどを
情報収集して全部NSAにリークしている。
また民間企業、社会奉仕という触れ込みで
堂々と世界中を闊歩して地上を網羅した地図を作っている。
Google Earthで観られる情報はわざと規制をかけて
民間に公開して問題ないレベルのみを公開しているのであって、
連中が収集した膨大データのごくごく一部でしかない。
もちろんこれは米軍に対して軍事的な優位性をもちらす行為にほかならない。
(米軍が前身であるNASAの本来の業務も宇宙探索などではなく
地下資源調査や軍事衛星や米軍の亜宇宙軍設立のための先鞭)
なお、Google クロームのロゴが「666」を変形した形なのも
Googleという会社が元々イルミナティによるものだからだ
な、なんだってー!ΩΩΩ(義務的に