ソフトウェア

どっちの方にどんだけ雨が降ってるのかARでわかるアプリ「Go雨!探知機」がおもしろい

go_2_large.png
ゲリラ豪雨がさかんな昨今、首都圏のみなさんは東京アメッシュが手放せないかんじですが、東京アメッシュのように現在の降水量がわかるiPhoneアプリが登場です。 このアプリが面白いのは、カメラを空に向けると、降水量を風景に重ねて表示してくれるところ。 1時間先までの雨雲の移動予測機能も搭載しているそうです。アプリの作成は日本気象協会で、料金は無料です。(GiGAZiNE)
関連:アプリ公式サイト / AppStore

「ラグナロクオンライン」は既にどうやって最期を看取るかと言う段階  接続者数の推移まとめ前のページ

任天堂の岩田社長へロングインタビュー!次のページ

関連記事

  1. ソフトウェア

    Adobe、処理速度が10倍になったLightroom CC発表!月額980円でPhotoshopも…

    Adobeは定番の写真現像&管理ソフトの新版、Lightroom C…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  2. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  3. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  4. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  5. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
PAGE TOP