なぜレンズをたくさん買うのかというと、それはオールマイティな最強レンズが存在しないから。すべてのレンズは何かを得るために何かを捨ててるのです。そんな中にあって、これまで両立が難しかった「F2を超える明るさ」と「ズーム機能」を持ったレンズ「SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM」が登場しました。画質は「特に、18ミリ側の開放値でのシャープネスは優秀で、そこらへんの単焦点レンズを上回っている。」とかなり良好な様子。800g超えててちょっと重いですし、お値段も10万円弱ですが、一度体験してみたいところ。(ITmedia)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始! -
2025.03.26
スクエニアルティメットセール開始!4/9まで