スクエニ2004-2013

ライトニングリターンズFF13とコラボしたグリコ「プリッツ」を買ってみた!

20131106lrff13_pretz.jpg
定番のお菓子、グリコの「プリッツ」とライトニングリターンズFF13がコラボして生まれた「サボテンダープリッツ」。ファミリーマートで限定で11月5日より販売がはじまったのでさっそく購入してみました。>>続き
過去:2年前のFF13-2ポテロング

対象商品を2点購入するとカードが1枚もらえるキャンペーンなのですが、コラボパッケージになっているのはこの1品だけで、他にはありませんでした。ということで、普通のトマトプリッツもあわせて購入。
20131106lrff13_pretz2.jpg

20131106lrff13_pretz3.jpg
カードは透明な袋に入っていて、自分で選べます。無理してたくさん購入する必要はない良心的なキャンペーンとなっています。

20131106lrff13_pretz4.jpg
基本無料のスマートフォン向けパズルゲーム「ピクトロジカFF」のコードがついてきます!

Mac OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ! アップデートは待ったほうがよさそう前のページ

次回「世界ふしぎ発見!」は進撃の巨人ぽい城壁の街「ネルトリンゲン」特集!進撃の声優陣も出演次のページ

関連記事

  1. スクエニ2004-2013

    4Gamerがゲーム業界151名に注目タイトルをアンケート!スクエニも13名が回答

    ゲーム業界の151名が2013年の注目ゲームタイトルやエンターテイメン…

  2. スクエニ2004-2013

    「むぐぐ」は英語でなにになる?『ブレイブリーデフォルト FtS』海外版の翻訳はどうしたのか開発者イン…

    もともと日本でのみ発売するつもりで開発された「ブレイブリーデフォルト」…

  3. スクエニ2004-2013

    渋谷駅にFF10HDリマスターの広告がいっぱい!現地報告の写真いろいろ

    スクエニの公式Twitterが、FF10HDの広告で埋め尽くされた渋谷…

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    MacBook ProのHDD増設!160GBから500GBに交換したレポート …
  2. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  3. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
  4. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  5. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
PAGE TOP