ソニーやサムスンのフラグシップ機と同じような基本性能を持ちながら、価格は半額の3万9800円で、しかもキャリアフリー、SIMフリーという自由度を持つGoogle[Nexus 5」のレビューです。4.95インチ(1920×1080ドット)、2.26GHzクアッドコア、2GBメモリ。 おサイフケータイとかワンセグとかのガラパゴス要素は一切入っていませんが、そんなのいらないぜ!っていう方にはかなり有力なチョイスになるんじゃないでしょうか? OCNやビッグローブの格安SIMカードを入れて2台目として使うのもアリかと。(ケータイWatch)
関連記事
検索
最新ニュース
-
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ… -
2025.04.1
FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表… -
2025.03.31
スクエニ、FF9の25周年記念サイトをオープン! -
2025.03.28
キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話… -
2025.03.28
サガフロ2リマスター発表と同時に配信開始!