ドラクエ

スマホ板ドラクエ、開発者インタビュー!あの十字キーは?

ドラクエ1の製品版が無料配布され数百万人がダウンロード、その後にドラクエ8が発売とスマートフォン向けに盛り上がっているドラクエですが、開発者へのインタビュー記事でその裏側が語られています。

UIもあらゆる可能性を試して、これが一番分かりやすいだろうというものを堀井雄二さんも含めて決めています。全部のパターンを用意すればいいという議論もあるんですが、それはユーザーに責任を転嫁しているだけで。それはやりたくないので、しっかり作り込んだものを提供しています。

十字キーもいろんなパターンを考えていて、最初は画面のどこをタップしてもそこに十字キーが付いてくるようにしたりしていました。ただ結局どれも一長一短で、試行錯誤を経て今の形になりました。

今後配信が予定されているタイトルの分も含めて、音楽は歴代の300曲くらいを全部作り直しています。すぎやまこういちさんもスマホに特化した音源を鳴らすことにこだわっていて、開発面でも時間をかけている部分です。

日本のRPGの最高峰であり、たくさんの人がプレイするものなので細かい部分まで検討を重ねて開発されているんですね。「みなさんが思っている以上に、何から何まで堀井さんに見ていただいてます。」とのこと。(ITmedia)

最新パソコンと4年前の「Core 2 Duo P9400 2.40GHz」パソコンには、どれほどの差があるのか?処理時間を比較前のページ

ソフトバンク、全米4位の携帯電話会社「Tモバイル」を買収へ!世界第2位のキャリアへ!次のページ

関連記事

  1. ドラクエ

    11/11 23時BS-TBSでドラクエの特集番組!堀井雄二氏と中村光一氏が出演

    ⼀⼤ブームを巻き起こしたベストセラー商品や社会現象を振り返るBS-T…

  2. ドラクエ

    HD-2D版のドラクエ3の音楽は、 故・すぎやまこういち氏指揮での録音であることが判明

    東京都交響楽団の公式Xアカウントは、HD-2D版のドラクエ3の音楽は…

  3. ドラクエ

    ドラクエ3のHD-2Dリメイク、11月14日発売と正式発表!ドラクエ1&2リメイクも発表

    長らく続報が無かったドラクエ3のHD-2Dリメイクが、11月14日発…

  4. ドラクエ

    堀井雄二氏、ドラクエ12が開発継続中であることを明言!

    1986年5月27日に初代ドラクエが発売されたことを記念し、毎年5月…

  5. ドラクエ

    映画「ドラクエ5」の主人公の名前をめぐる訴訟で小説家の久美沙織さんが敗訴

    ドラクエ5をもとにした3DCG映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリ…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2013年 12月 25日

    >十字キーもいろんなパターンを考えていて、最初は画面>のどこをタップしてもそこに十字キーが付いてくるよう>にしたりしていました。

    そう、それでよかったのに…

    • 匿名
    • 2013年 12月 27日

    色々考えてあのような結果になったんだから単に無能だったって事だよね。仮想十字キーを採用したアプリなんて他にも沢山あるけど、これほど使い難い十字キーはなかったよ。
    結局ファミコンのゲームはオリジナルが最もレトロファンの訴求力が高いよね。
    でも仕事しないと報酬でない大人の事情から理由つけて作り直す口実をつくる。300曲も作り直す必要ないし、ちょっと手を加えるだけのお仕事、こういう楽な仕事が凄い収入になるんだよね、ドラクエのクリエイターは。

最新ニュース

  1. スクエニロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PAX EAST 2018

    SQUARE ENIX

    米ボストンの「PAX EAST 2018」に行ってきた!スクエニブースと全体の様…
  2. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. ニューヨーク 黄昏時

    アメリカ生活日記

    日記:ニューヨークを観光してみた写真レポート!帰省ラッシュに巻き込まれて7時間か…
  5. ARTNIA

    SQUARE ENIX

    スクエニ公式ショップ&カフェ「ARTNIA」に招待された!店内のようすレポート
PAGE TOP