この冬話題のフルサイズミラーレス機ソニーのα7/α7Rは、ライカやニコンやキヤノンのレンズが使えるソニー非公式のアダプタが各社から出ています。フィルムカメラ時代の名レンズを使って、最新のデジタルフルサイズ写真が撮影できるわけですが、その使い勝手についてレビューした記事。
大型イメージセンサーでオールドレンズを使う際、常に問題となるのが周辺部の色かぶりだ。テレセントリック(光の直進性)を考慮していない広角レンズで撮影すると、周辺部の受光が急角度になり、色かぶりが発生しやすい。オールドレンズの場合、フランジバックの短い対称型の広角レンズで発生しやすい現象だ。
色かぶりに関しては、α7の方が軽微で、α7Rの方が顕著である。これは推測だが、α7Rはギャップレスオンチップレンズ構造を採用しているものの、高画素センサーゆえに画素ピッチが狭く、これが色かぶりに影響しているのかもしれない。
このように、写真の周辺部が暗くなってしまったり赤みがかってしまう現象が発生するようですが、これはレンズ補正機能でデジタル的に補正することができます。(デジカメWatch)
関連:Sony フルサイズミラーレス α7/α7R Eマウント用マウントアダプタのまとめ