ソニー・コンピュータエンタテインメントの鳳 康宏氏が、PS4の冷却設計についてセミナーで講演を行いました。PS4は現行版のPS3での冷却設計を踏襲し、効率的なエアフローを実現したそうです。また、三相モーターとすることでノイズを削減したり、台形ファンとすることて騒音を削減したり、随所に工夫が行われているようです。(Game Watch)
関連記事
コメント
コメント (7)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.25
5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFの… -
2025.04.23
Switch2、任天堂公式抽選への応募数は220万… -
2025.04.22
FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」… -
2025.04.20
ニーア15周年記念生放送で発表多数!15周年サイト… -
2025.04.18
FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレ… -
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式…
その割にデモ機の熱暴走が問題になってたけどな
つーか技術者をリストラしまくって
マーケティング担当ばっかりな
今のソニーに設計能力なんてないだろ
vitaもPS4も海外主導で汎用パーツ構成なのは
コスト問題よりそっちが大きいだろうよ
ゲハさん、出張オツカレサマw
>その割にデモ機の熱暴走が問題になってたけどな
こうやって捏造されていくんだなw
欧米でも、発売時にこの手の捏造が氾濫していた。後に、すべて嘘だと証明されている。
日本も、もうすぐ発売だから、こんな捏造が氾濫するんだろうな。
いいから、早く欲しい
後は省エネだね
白はやく出て欲しい