日経に食事マナーのおさらい記事が掲載。ナイフとフォークは外側から使うといった基本的なところからまとまっています。結婚式だと親戚や友達同士だからいいけど、仕事で会食することになったときなんかにスマートに対応できるとかっこいいですね。(日本経済新聞)
細かいマナーを知らなくても気後れする必要はないが、フォークの背に料理をのせて食べるのはやめたい
苦手な食材があって残したいときは皿の右上など1カ所に集め、ナイフとフォークをそろえて食事終了のサインを店員に送る。
会食に招かれたときは、ナプキンを膝の上に置くタイミングに注意。全員が料理の注文を終え、主催者が皿の上のナプキンを膝の上に置いたのを確認してからにする。
普通に食べやすい食べ方でも良い気がしますが、
曲芸かというような事をドヤ顔でやっちゃう場合が多いですね。
パスタなら、スプーンとフォークを使うのは子供の仕草だとか。
パスタ巻いて食べるのは下品で面白いらしいです
外国人が上品な女性と食事に行った時やってるの見て笑かそうとしてるのかと思ったらしい
日本で変換したら魚を食べるとき箸を一本ずつ両手に持ってほじくって食べてるみたいな感じです
欧州とか欧米じゃ啜るほうが下品ってのがデフォじゃないの
その外国人ってアジア?
フォークに巻かずに、啜らないで食べれば良いんだよw
そもそも啜るという事が出来ない人が多いから、スープをズズズと飲むのを連想して下品と思っちゃうのかもね
一度、1週間くらい外国で生活してみると良いよ
「○○料理」という本場の料理を食べにいくならともかく
普段の生活でパスタ巻く方が食いやすいのにやるなってのはなんか違うだろ
たらこだの納豆だの料理自体はアレンジしまくるんだから
食べ方についても、迷惑かけない範囲なら好きなように食べればいいんだよ
日常の小洒落たレストランとかなら、それでも良いんだよね。
ただビジネスの会席や迎賓の場だと別。
元々マナーて人の迷惑になるから だけじゃなくて、一種の決まり事みたいなのを簡単にできるか否かで
その人物の社会的個人的な力量を計る為のものでもあるから、できてなかったらステータスが低いと認識されるだけ
だからそれが必要ない人と必要ない場所に生きてる人物と思われるだけだから、それでいいなら特に問題はないよ
いいかえたらこの先、生活水準が低い人とだけ付き合っていく予定ならそのままでもじゅうぶんです
面倒だもんね
まぁ生活水準が低い人ほど上から目線だけどな
とは限らないのが人生難しいところ