うっわ、懐かしいー!管理人もDTM少年だったもので、つい。記事中には触れられていませんが、FF8の音楽はこのSC-88Proで制作されています。エスタの曲なんか特徴的でしたね。(藤本健の”DTMステーション”)
関連記事
コメント
コメント (1)
トラックバックは利用できません。
検索
最新ニュース
-
2025.04.15
FF15田畑氏とJRPG大好きフランス人開発者の対… -
2025.04.15
野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式… -
2025.04.11
スクエニ公式、サガフロ屈指の難関バトル曲をギター2… -
2025.04.10
下村陽子氏がBAFTA Games Awards … -
2025.04.8
海外スクエニ公式アカウントがFF9のビビのセリフを… -
2025.04.2
Nintendo Switch 2は6月5日発売4… -
2025.04.2
ニンテンドーSwitch2で「FF7リメイクインタ…
UM-ONEケーブルとUSB接続で、我が家のSC-88STProはまだ現役だよ
ピュアオーディオ用機器と繋いだりして、普通に昔を懐かしんで曲聞けてる
MIDI文化が廃れてしまったのは本当に惜しいね