携帯電話

ドコモ首位は1か月だけだった…。1月契約者数で3位に転落

1月の携帯電話契約者数が発表されました。12月はドコモが純増数1位に返り咲いて話題となりましたが、1月はソフトバンクが24万9900件、au(KDDI)が18万9000件、NTTドコモが14万200件と最下位に。MNPもドコモが8万1000件の転出超過と前月より悪化。ドコモはこの要因について、他社がキャッシュバックキャンペーンを展開したためとコメントしています。
この「純増数」という数字、ドコモはMVNO向けが含まれていますし、ソフトバンクは無料で配ってるデジタル写真立ても1件としてカウントしてたりします。携帯電話の契約数という意味では「インターネット接続サービス契約数」に注目すべきかもしれません。まぁ、それでもドコモが一人負けなのに代わりはないですが。(ケータイWatch)

FF6&FF7&FF10の公式コンサート開催決定!「Final Symphony Tokyo music from FFVI,VII and X」5月4日にオペラの聖地で前のページ

JR東日本、京葉線の全車両に一組だけハート形のつり革を設置! 2月14日までの期間限定次のページ

関連記事

  1. 携帯電話

    楽天モバイル、料金プランを値下げ! 1GBまで無料、3GBで980円、20GBで1980円、それ以上…

    第四の携帯電話会社として2980円使い放題のプランを提供している楽天モ…

  2. 携帯電話

    au、20GBが月額2,480円で超過後も1Mbpsの新料金プラン「povo」発表!オンライン専用

    ドコモのahamoに対抗する形で、auは20GBが月額2,480円で超…

  3. 携帯電話

    ドコモ、名刺サイズの世界最薄最軽量カード型ケータイを発表!画面は電子ペーパーで、開発は京セラ

    NTTドコモは、秋冬モデルの発表会で名刺サイズの世界最薄最軽量カード型…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2014年 2月 07日

    ソフトバンクはイーアクセスも含んでいるからなw

    • 匿名
    • 2014年 2月 09日

    そもそも増数ってっ見てて意味あんのか?
    シェアさえ見てたらいいんじゃないのか?

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  2. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  3. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  4. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
  5. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
PAGE TOP