1日からの消費税増税で「やくそう」の価格が10ゴールドへ値上がりする。「政府は派遣冒険者の苦しい生活がわかってない」「増税はぜいたく品だけにすべき」町を行く冒険者たちからは増税を非難する声が相次いだ。町のどうぐ屋では増税前に買いだめしておこうと、やくそうが品薄の状態が続いている。>>続き
(写真=駆け込み需要でやくそうが消えたどうぐ屋)
本紙が全国の冒険者1000人を対象に行った調査では、65%の冒険者が「今より冒険が苦しくなる」と答えた。特に、レベル1~レベル5の冒険者では9割以上にのぼる。六本木のハローワークで長年にわたって冒険者のあっせんを行ってきたルイーダさんは「低レベルの冒険者は回復手段がやくそうしかない上、収入も低い」と増税の影響を危惧する。
一方でこれを機に特需を見込む業界がある。教会だ。
教会では、冒険者が亡くなった場合に100ゴールド程度で生き返らせるサービスを独占的に行っている。全滅した場合は全資産の半分を差し押さえた上でパーティ全員を生き返らせる救済プランもある。やくそうの価格が上がり、死亡者が増えた結果として、教会の利用者が増えるのではないかとの見方が有力だ。
教会の利用者は若者の勇者離れの影響を受け、バブル全盛期の1989年をピークに減少傾向が続いてきた。しかし「今年度は15%の売り上げ増加を見込む(教会関係者)」と期待に沸く。教会では、全滅するパーティの多い新宿駅や渋谷駅の周辺に新たに8店舗を出店する計画で、さらなる上積みを目指す構えだ。
■宿屋も…
(写真=外資系高級宿屋セントレジス)
HP回復手段のひとつである宿屋も需要が急増すると予想される。この需要を取り込もうと、都内では外資系の高級宿屋の動きが活発だ。6月に開業する虎の門ヒルズにはハイアット系列の「アンダーズ(Andaz)東京」が日本初進出となる。ウェスティンやシェラトンなどのブランドを持つスターウッド宿屋は、「セントレジス、あるいはWの東京進出に向けた交渉がかなり煮詰まっている」と明かす。迎え撃つ国内勢も帝国宿屋、宿屋ニューオータニ、宿屋オークラ、の御三家が相次いで客室をリニューアルするなど対抗する構えを見せている。
■町の人は
では、冒険者を支える町の人たちはどう考えているのか。新宿の町人に話を聞いたが、「武器や防具はちゃんと装備しないと意味がないよ」「ようこそ新宿の町へ」と冷静な反応だった。
今年は写真が凝ってるなぁ
しかし序盤しか使わないDQの薬草は
HPが30ポイント前後回復とかいう
決まりきった数値だけ回復するシステムではなく
HP最大値の12.5%分回復する上薬草、20%分回復する特薬草という風に
割合回復システムにすれば終盤まで使えたのに
やくそうってホンマに売ってるんや∑(゚Д゚)
関西じゃ見たことないわ。しかも値上げとか大変やな。
マジかよ。10ゴールドは地味にきついぜ。
何かカメムシ臭そうな薬草だな
増税は構わないのですが、問題は政府がその税金をどうつかうのかですね。
町によっては若者を呼び寄せてひのきの棒と革の服だけ持たせて旅立たせるような無責任な国王もいるそうです。
十分な福祉体制を整えずに搾取するばかりでは冒険者達も納得しないでしょう。
これから少子化で冒険者は減る一方なのですから、それを加速させるような政策は慎重になって欲しいモノです。
写真が凝ってて驚きました( д )゜ ゜
全滅したと時って自動で生き返るの勇者だけじゃなかった?
残りのメンバーは半減した自分のゴールドで自腹で生き返らせなきゃならなかったような。
まぁ俺のドラクエ知識はFC、SFCあたりだから最近はどうなのか知らんが (´Д`)
キメラのつばさって食べられるんだ(゚o゚;
25%も値上がりしてるじゃねーかw
これじゃタダで回復できる「実家」にこもる「ニート」に転職する冒険者がますます増えるな
商人に転職しないとな。
ダーマ神殿に行く為にルーラ覚えよう
それでも24Gだったころと比べればだいぶ安くなったんですがそれは・・・
ミントスのヒルタンホテルが入ってなくね?