SQUARE ENIX

FFの音ゲー『シアトリズムFFカーテンコール』体験版第二弾配信!製品版のキャラが増える

a88e430a402de611c16e406c4e95609d0b0d3097.jpg
4月24日に発売されるFFの音ゲー『シアトリズムFFカーテンコール』の体験版第二弾の配信がはじまりました!製品版をプレイした時に、体験版第二弾のセーブデータが存在すると選択可能キャラが増える特典がついてますので、とりあえずダウンロードしてみて遊んでみては?遊べる曲はFF6のフィガロの曲「エドガー&マッシュのテーマ」と、FF7ACのディファの戦闘シーンのピアノソロ曲「戦う者達」の2曲。
ダウンロードはニンテンドー3DS本体から「ニンテンドーeショップ」に接続して行ってください。(スクウェア・エニックス)

33306d4797fe7233d8667ea80a82b230c13095ae.jpg
体験版のセーブデータがあると増えるキャラクター

ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」の日本優先出荷が決定!創業者Palmer Luckey氏「日本ヤバイ」前のページ

FF7オープニングがピアノに…!『PIANO OPERA FINAL FANTASY VII/VIII/IX」公式サイトで試聴開始!次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFのコラボストアが開催!

    “ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズと、アトレ秋葉…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニアルティメットセール開始!4/9まで

    スクエニは本日からPlayStation®Store、ニンテンドーe…

  3. SQUARE ENIX

    スクエニポップアップストアが全国のパルコで開催!4/4~池袋

    スクエニゲーム&マンガのポップアップストアが全国のパルコで開催される…

  4. SQUARE ENIX

    スクエニミュージックチャンネル開設3周年記念YouTubeピアノ生演奏すごかった

    YouTubeのスクエニミュージックチャンネルの開設3周年を記念して…

  5. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、4月からの新役員人事を発表。経営会議を新設

    スクエニは、、2025年4月以降の新たな経営体制を発表しました。新し…

  6. SQUARE ENIX

    映画「FINAL FANTASY」が新潟国際アニメーション映画祭で上映!

    新潟で3⽉15⽇(⼟)〜20⽇(⽊・祝)に開催される「新潟国際アニメ…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2014年 4月 09日

    7以降の3Dバトルは
    敵の大きさも味方の大きさも等倍なのに
    6以前の2Dバトルは
    敵の大きさが味方より不自然にデカいんだよな
    ケフカだのウーマロだのスフォルツァだの
    セイレーンだのゴルベーザだの…
    右側のチビキャラの身長を175㎝くらいとして
    明らかに3m~8mくらいある
    大きさ比率くらいキチンと揃えとけ言いたい

    • 匿名
    • 2014年 4月 09日

    それをいいだしたらファイアとかありえへんやんw
    ゲーム!
    ゲームよ!

    • 匿名
    • 2014年 4月 09日

    いつの間に第一弾が出てたんだ!
    前作は全てのDLC購入するほどはまったのでもちろん今回も購入。

    • 匿名
    • 2014年 4月 10日

    ディファ?ってなんだっけ?

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  2. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  3. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  4. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  5. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
PAGE TOP