デジタルガジェット

SSDがクラッシュした方のレポート。データ復帰業者には悪徳業者が多いらしい

SSD
日経トレンディのライターさんがある日突然SSDのクラッシュに遭遇したそうで、体験談が掲載されています。今回は記事の前編であるため、原因までたどりついていません。解析業者を探して話を聞くところまで。それでも、データ復帰業者には悪徳業者が多いことや、SSDの故障の種類などの参考になる情報がいろいろ。

「コントローラーが壊れた場合、コントローラーの動きをエミュレート(再現)するソフトウエアを使って復旧します。それによって全部のチップからデータを抜き出し、後で合成して復旧するというのが大きな流れです。手間も時間もかかりますので、これを低価格で復旧することはまずできません」

SSDはコントローラがデータを記録する場所を割り振っているためコントローラが壊れるとどこに何が記録されているかわからなくなって復旧が難しくなるようです。(日経トレンディ)
過去記事:寿命が短いSSD 、どのくらい書き込んだら壊れるの?貴重な体験談

スクエニ橋本氏「FF15は今年情報を出す」「ソニーの株売却は合意の上」前のページ

週90時間労働はもうごめん、ウォール街去るエリート若手バンカー増加次のページ

関連記事

  1. デジタルガジェット

    iPhone 16が発表!値段据え置き!AIの日本語対応は2025年

    AppleはiPhone 16シリーズを発表しました。モデル…

  2. デジタルガジェット

    iPhone 14/Plus/Pro/Pro Maxと、Apple Watch 8など正式発表

    アップルは、新型のiPhone、Apple Watch、AirPods…

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  2. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  5. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
PAGE TOP