キングダムハーツ

スクエニ野村哲也氏が宇多田ヒカルさんの新アルバムのイラストを手掛ける!12月9日発売

野村哲也・宇多田ヒカル
12月9日発売の宇多田ヒカルさんの”ソングカバー・アルバム”「宇多田ヒカルのうた」は椎名林檎さんや井上陽水さん、浜崎あゆみさんなど著名アーティストが彼女の歌をカバーしています。コラボは音楽面だけにとどまらず、ヴィジュアル面でも著名クリエイターが様々なグラフィック作品を提供しています。その中の一人にスクウェア・エニックスの野村哲也氏のイラストがあります。
野村哲也氏がディレクターを務める「キングダムハーツ」のテーマ曲を宇多田ヒカルさんが歌っているわけですが、それを伺わせるようにイラストの下部にはキングダムハーツっぽいコマンド入力インタフェースが描かれています。公式サイトには『企画書として起こせる内容を、画面内にあらゆるキーワードとして盛り込んだので、全てに意味があります。そして、宇多田さんの再稼働を待つ1人として、ダブルミーニングになる内容にもなっています。』と、野村哲也氏からのメッセージも掲載されています。キングダムハーツ3に向けて期待せずにはいられないですね!

20141111utada2.jpg
非常に豪華なアーティストのコラボレーションとなっています。(宇多田ヒカル公式サイト)

米国Evernote社、CEOが「お~いお茶」好き過ぎて伊藤園と提携前のページ

セブンイレブンがエヴァの痛車を発売 1600万円 デザインは山下いくと氏!11月14日申し込み開始次のページ

関連記事

  1. FF15

    下村陽子氏がBAFTA Games Awards にてフェローシップ賞を受賞

    KHやFF15、聖剣LoM、ストIIの作曲で知られる下村陽子氏が英国…

  2. キングダムハーツ

    キングダムハーツ発売23周年で「パオプの実」の秘話が明かされる!

    本日2025年3月28日で『#キングダムハーツ』が発売から23周年を…

  3. キングダムハーツ

    野村哲也氏、キングダムハーツBbSの15周年で秘話を明かす!

    キングダムハーツBirth by Sleepが15周年を迎えるにあた…

  4. キングダムハーツ

    スマブラのKHソラのこだわり点を桜井氏が動画で解説

    スマブラのディレクターである桜井政博氏のYouTubeチャンネルで、…

  5. FF7

    野村哲也氏「主人公をイケメンにする理由」「エアリス&ティファ誕生秘話」「KHの完結」について語る

    ヤングジャンプで野村哲也氏インタビューが公開されました!エアリスとテ…

コメント

  • コメント (7)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2014年 11月 11日

    野村氏意外にもエヴァチームとかいろいろと豪華ですねー
    個人的にカロリンさんのが好みです

    • 匿名
    • 2014年 11月 11日

    キングダムハーツ3が楽しみだわ

    • 匿名
    • 2014年 11月 11日

    宇多田はなんだか自分を売る為の手段にカルチャーを利用してますね
    ショコタンさんと同じ
    まぁビジネスだし犯罪ではないし良いですが

    • 匿名
    • 2014年 11月 11日

    的外れな批評の滑稽なことと言ったらこの上ないですね

    • 匿名
    • 2014年 11月 11日

    m5GCA3yI
    毎度毎度、ご苦労様ですw

    • 匿名
    • 2014年 11月 12日

    まずはゲームをしっかりと納期を考えて作ってほしい。

    • 匿名
    • 2014年 11月 12日

    好き嫌いは別にして的外れではない
    サブカルチャー好きと公言してその仕事が入ってるのは事実だから
    特に公言もせずに決まったとかなら的外れ
    ビジネスだからいいけど

    別にファンじゃないし嫌いでもないですが、今やオワコンのエヴァ劇場版の主題歌が続けて宇多田だったのは少しゲンナリした

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  2. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  3. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  4. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    電子書籍とは? Amazon「Kindle PaperWhite 3G」を2か月…
PAGE TOP