FF15

FF15開発のためにスタッフは洞窟を探検してコウモリの群れに遭遇した! CEDECで制作過程を公開

FF15エピソードダスカ
ゲーム開発者のためのFF15開発のため国際会議「CEDEC2015」が今年も開幕しましたが、初日にスクエニの開発者からFF15に関する技術的な講演がありました。テーマは「AI」と「アニメーション」。
 AIは、ゲーム中の味方キャラや敵キャラの行動を支配する「思考」の部分になりますが、ここがアホすぎるとゲームはすぐに糞ゲーになってしまいます。FF15では「ビヘイビアツリー」と「ステート・マシン」というアルゴリズムを中心に組み合わせ、環境からの割り込みなどに対応したり、仲間全体を管理する一階層上の存在「メタAI」を定義することで複雑な思考を実現しているそうです。
 アニメーションはグラフィックのリアリティを大きく左右するこれまた大事な要素。キーワードは「接地感」で、リアリティーを出すために実際に洞窟に入ったり山登りをしたりと様々な環境でロケハンを行っているとのこと。アニメーションにおいて、従来のゲームでは決まりきったモーションを繰り返すだけといったものでしたが、FF15では体験版のキャラ1人だけで基本移動360モーションがあり、さらにAIによって挙動が制御され、さらにキャラクターのいる環境にあわせてモーションが修正される「Procedural」という処理が入っているそうです。壁に近づくと手を触れたり、斜面では靴裏が接地するよう斜めに立ったり。神は細部に宿るとは言いますが、本当に細かいところまでこだわって作られていることがわかりますね!(Game Watch)

スクエニ、マンガ「ハイスコアガール」の著作権問題でSNKプレイモアと和解!背後に中国企業の存在前のページ

「弊社より強い御社に会いに行く!」ストリートファイターIVの法人向け大会にスクエニも参戦!次のページ

関連記事

  1. FF15バレンタイン

    FF15

    FF15田畑Dがスクエニ退社理由を明かす

    4Gamerに元スクエニ田畑氏のインタビュー記事が掲載されています。…

  2. FF15ロゴ

    FF15

    FF15、全世界累計販売本数1000万本突破!スクエニが公式発表

    FF15の全世界累計販売本数が1000万本を突破したことが公式Twit…

  3. FF15

    RTA in Japan 2020でFF15を31分でクリア! バグ技使いまくって、OP直後に王都に…

    クリアまでの速さを競う「RTA」のお祭り、「RTA in Japan …

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2015年 8月 28日

    なんか力の入れるところを間違ってると思うけどなぁ
    何もかもを現実に合わせるんじゃなくて、ゲームとして、現実を超えないと面白くならないと思うけど

    • 匿名
    • 2015年 8月 28日

    これは技術的な話だし、デザインやゲーム部分とは異なる部分だと思うけど、次世代機向けとなるとMGSのようにこのくらいしないといけないんだろうな。

    しかし、それができる会社が日本では限られてるという。

    15はこの技術を宝の持ち腐れにしないように頑張ってもらいたいな。

    • 匿名
    • 2015年 8月 29日

    なんかズレてんだよなあ
    いまさらだよこんなの

    • 匿名
    • 2015年 8月 30日

    そうですかね、自分はこういうのを見ると凄く楽しみに感じますが。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  2. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  3. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
  4. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
  5. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
PAGE TOP