SQUARE ENIX

「あの頃のRPGを取り戻す」 スクエニの完全新作JRPG「いけにえと雪のセツナ」開発者インタビュー!

いけにえとセツナのサムネイル画像
スマホに走るか、人気タイトルの続編だけになるかして多様性が失われてきたゲーム業界にあって、スクエニがPS4/Vita向けにリリースする完全新作のJRPG「いけにえと雪のセツナ」。 「あの頃のRPGを取り戻す」というコンセプトを明確に打ち出していることから、往年のスクウェア作品やエニックス作品のリスペクトを強く感じるわけですが、ディレクターの橋本厚志さんへのインタビュー記事をご紹介。 

昔遊んでおもしろかったゲームは、今遊んでも古さを感じないんですよね。少なくとも僕は古さを感じないことが多いです。時代背景もあるとは思いますが、やっぱり普遍的なおもしろさというものは存在する気がします。

 ちょっと大きなことをいうと、昔ながらの文法・作法を踏襲しつつ、『いけにえと雪のセツナ』は10年後にも通用する新しい”王道RPG”にできればいいなと思っています。

と、懐かしくも新しい作品を目指すとのこと。ゲーム画面はクロノ・トリガーのような見下ろし方のフィールド画面+バトル画面。3人パーティでアクティブタイムバトルなところもクロノっぽいですね。ストーリーは、いけにえになることが宿命づけられたヒロインを護送していくことがメインとのこと。FF10を思い出しますが、わかりやすくストレートに感動できそう。公式サイトのピアノ曲も切なくてよいかんじです!クリアまでは『週末にちょっと夜更かしをしてプレイをすれば、一気にエンディングまでいける感じ』とのことで、オトナも十分に楽しめる作品になりそうです!(電撃オンライン)

『いけにえと雪のセツナ』TGS2015トレイラー

「スターオーシャン5」大量の新スクリーンショットやキャラクタープロフィールを公開前のページ

テレ朝「題名のない音楽会」にFFの音楽の父、植松伸夫氏が出演!10月28日収録次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    スクエニアルティメットセール開始!4/9まで

    スクエニは本日からPlayStation®Store、ニンテンドーe…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニポップアップストアが全国のパルコで開催!4/4~池袋

    スクエニゲーム&マンガのポップアップストアが全国のパルコで開催される…

  3. SQUARE ENIX

    スクエニミュージックチャンネル開設3周年記念YouTubeピアノ生演奏すごかった

    YouTubeのスクエニミュージックチャンネルの開設3周年を記念して…

  4. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、4月からの新役員人事を発表。経営会議を新設

    スクエニは、、2025年4月以降の新たな経営体制を発表しました。新し…

  5. SQUARE ENIX

    映画「FINAL FANTASY」が新潟国際アニメーション映画祭で上映!

    新潟で3⽉15⽇(⼟)〜20⽇(⽊・祝)に開催される「新潟国際アニメ…

コメント

  • コメント (12)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    雰囲気が凄く好き。

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    こういうのこそ、スマホで売り切りで出せば良いのに。
    スマホ=ガチャから抜け出さないと、本当に日本のゲームの未来はない気がする。

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    コンセプトは非常に共感できるので、頑張ってほしいですね。期待です。

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    しんしん降る雪に、霜柱を踏みつける音、吐息は白く、窓は曇り、振り返れば大地に足跡が残っている。寒さに凍えながら、世界の行方を案じる。今から思えば、奇妙だな(笑)

    •  
    • 2015年 9月 30日

    スマホで売り切りで出したところで
    ケイオス3みたくVitaが一番売れた、みたくなっちゃうからね
    スマホで始まったシリーズなのに

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    ゲームのタイトル名も普遍的な王道ってあると思うんだよね。

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    つまんなそう(^_^;)

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    アナと雪の女王のパロディみたいなタイトルはダメだろ

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    シームレス戦闘なのはグッド

    タイトル名は長すぎ

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    また王道を目指すんだねー。ブレイブリーデフォルトが2作目で変な方向に行って死んでしまったからなあ。

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    なんかあんまり
    あの頃 とか セツナ とか もう一度 とか
    安っぽい感情に走ったら末期と思ってるから、よくなさそう
    そういうのを前面に出さずともそのように感じられるようなのが本物で、いいもの

    • 匿名
    • 2015年 9月 30日

    ストーリーが古典的すぎる。今のとこ評価できるのは音楽だけかな。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  2. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  3. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  4. リラックマオムライス

    管理人日記

    日記:リラックマオムライスをつくった!! 夏バテ気味みたいになった。
  5. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
PAGE TOP