FF15の田畑ディレクターと、キングスグレイブスFF15の野末氏ディレクターへのインタビュー記事をご紹介。田畑さんは以前のインタビューで発売日は最初から決めていることを話されていましたが、それは事実だったとこが発売日を発表した今あらためて語られています。
ディレクターに就任してまず,自分なりのスケジュールを立てたと話されていましたが,この発売日は予定通りですか。
田畑 端氏(以下,田畑氏):
予定どおりです。2016年9月と最初に決めて,その後に30日という日付まで決めました。
また、FF7アドベントチルドレンの野末さんをヴィジュアルワークスから移籍させた理由については次のように話しています。
田畑氏:
そのために野末には,社内の映像制作部門であるヴィジュアルワークスから,FFXVを作っている第2ビジネス・ディビジョンに移籍してもらいました。
ヴィジュアルワークスは,ほかの部署から発注を受けてゲームなどの映像を作り,基本的にはそのゲームの売れ行きにかかわらず仕事ぶりを評価されます。
しかし僕は,業績,つまりゲームの売上で評価される事業部で映像を作ってほしい,と野末に持ちかけたんです。そうすれば自分達と一緒の目標・覚悟・責任を背負って作れると。
ヴィジュアルワークスと田畑さんの部署では業績の評価軸が違うというわけです。田畑さんは純粋な作品のディレクションだけでなく、こういったチーム作り、マネジメントに関することにかなり気を使っているのがわかりますね。チームの力を最大限引き出して作品にぶつけようという意図が伝わってきます。
そして話は、ヒロインを「ステラ」から「ルナフレーナ」に変更した点に切り込んでいきます。
田畑氏:
FFXVとして,ストーリーを1作の中で完結させようと修正を加えていく中で,ヒロインの役どころを大きく変えなければいけないことが,すぐに判明したんです。
ステラは,設定が全部公開されていたわけではないにせよ,皆さんの中に何となくイメージができあがっていました。そうなると,単純に役どころを変えてしまうのが難しいんです。
最初のイメージと全然違う形でゲームに出てきたら,嫌がる人が絶対出てきますよね。4Gamer:
確かにそのままステラが出ていたら,人格が変わったように見えてしまうかもしれませんね。田畑氏:
人の気持ちが乗っていることなので,どんなに説明してもしきれませんし,作っている側にとっても,最初のイメージから役どころを変更したキャラクターは扱いにくくなるんです。であれば,役どころとあわせてキャラクターも変えるべきだろうと考えました。
とのこと。FF15が「ヴェルサス」と呼ばれていた時代から待っている人たちにとって、ヒロインが交代になるというのはすんなり受け入れられるものではないってことは重々承知の上で、より良い作品にするためにはどうしたらいいのかを総合的に判断した結果というわけですね。インタビューでは、さらに深いところを聞き出していて、なぜ男ばかり4人の旅になったのかという点や、それぞれのキャラクターの性格の作りこみに対するこだわり、オープンワールドシステムを採用するにあたっての決断、「思想をゲームに落とし込む」話、そして海外AAA級スタジオとの技術的な差など、非常にディープなトークになっていて興味深いです。
野末氏:
僕達クリエイターに至らない部分があり,この10年くらいの間に日本のゲームに興味を失ってしまった人達もたくさんいらっしゃるかと思います。
ここ10年で止まってしまった日本のゲーム開発の進化を、再び海外と戦えるようにブーストするのに成功したのがFF15であると言えそうです!FF15の成功は日本のゲーム産業が息を吹き返すかどうかの命運を握っていると言って大袈裟ではないと思います。(4Gamer)
皆さんの期待に添うFFXVに仕上げ,世界に逆襲しようと考えていますので,ぜひご支援をお願いいたします。
売り上げランキング: 11
ヒロインを交代しなければならないほどストーリーを変えて1作で完結させようとする理由はなんなんだろうね
そこまでしたのにFF15-2とかだしたら大顰蹙ものなんだけど
読めば読むほど、知れば知るほど支持したくなる。
逆襲ですか・・・
いやいや、別にただ単に10年も出さないからそれに不信感を持ってるだけで、それ以外は普通の感想とか的確で愛のあるツッコミでしょ
最近のFF13とかの、やたら背負うとかなんだかひとりよがりな感じは社風だったんですね
でもみんな待ってますよ
15のチームが完成後に7RとかKHのチームに合流とか妄想してた野村信者は悔しいのう
個人的に女キャラ一人を4人の中にいれるか、男だけにするなら3人とかにして欲しかったなぁ。男4人はむさすぎる。しかも全員黒スーツ。FF7のタークスみたいならまだわかるんだけど今回スーツ着てる理由ってありましたっけ?
新しい技術への挑戦は「失敗してもいい」「もしダメでも田畑の責任だ」と、田畑さんが責任を取ることをリーム全体にはっきりと示すことで、気を楽にして挑戦出来る。すごい感動した。田畑さんのチームに対する心のケアとか良い環境を作って最高のFFを作ろうという愛が伝わってくる。
>個人的に女キャラ一人を4人の中にいれるか、男だけにするなら3人とかにして欲しかったなぁ。男4人はむさすぎる。
そこは今回のテーマ的に逆に良かったと思う。
シドニーが男どものマドンナ的というか、ルナという婚約者とか、男の友情物語にもちゃんと出てくるし。
黒スーツ着てるのなんてイグニスだけだけど
現在の15チームでイチから作った作品をやってみたくなるインタビューだった
16がそうなるのかな?
独立系デベロッパーの強みにも触れてるし
日本のゲームの進化は、中抜きの多重化による資金の膨張と、ソシャゲに注力したせいで止まったんだよな
日本のゲームの進化は、中抜きの多重化による資金の膨張と、ソシャゲに注力したせいで止まったんだよな
>R5.ea4qw
スクエニという会社がどう判断するか次第だろね
田畑と経営陣の意識が必ずしも一致するわけでもないし
むしろ一致することの方が珍しい(小島がいい例)
日本のゲームの進化が減速したのは、PS3がバカ高い価格で発売して自滅して普及が遅れたのと、家庭用ゲーム機の停滞期に重なってスマホ市場が急拡大したせい。
>日本のゲームの進化は、中抜きの多重化による資金の膨張と、ソシャゲに注力したせいで止まったんだよな
もっと前からだね。
PS2時代から、PCに注力してた海外メーカとCSのみに注力してた日本メーカ
PS3の時代になって完全に逆転したから。
ソシャゲに関しては技術低いなかどうすれば儲かるかの答えなんだよね
それもあと数年もすれば同じ末路になると思うけど。
CCFF7、T3B、FF零式とやってきたけど、この人のゲームって面白いとこ以上にダメなところが目立つ印象だから期待できないわ。
体験版では爽快感皆無だったし、どうなることか。
ストーリーを1作で完結させる事は大賛成
最初の作品に満足しなければ続編なんて買わない
ストーリーだけでなくゲーム内容的にもそう
関連作品出すにしてもファンディスク的な稼ぎ方の方が効率いいだろと思う
ストーリー上男4人にしなきゃいけないならそれは受け入れるけど、
なんでみんな黒服しか着ていないのか
あれじゃ誰が誰なのかわかりづらいやん
製造現場のマネジメント論として、だいぶ参考になるありがたいインタビュー。
細かいノウハウは分からんけど、チームで物作りする場合に必要な要素について目から鱗が出た。
タークスも黒服集団だったから、服装については慣れかな。
日本での成功は、ライトユーザーがどれだけ食いついてくれるかにかかってる。
みんな黒服なのは、シナリオ上の理由では
「ルシス(主人公の国)は宗教的に死神を崇拝してて黒が特別な色だから」
って理由
でもまあ結局野村氏の趣味でしょw、Roenもそう
このインタビュー読んだだけで田畑がめちゃめちゃ有能だとわかる
ひたすら世界観ややりたいことを語るだけの夢見がちインタビューとはワケがちがう
ただ、時間がかかってもそういう人が作る作品のほうが
心に響くものであったりすることもある
15がそういう意味でガッカリゲーにならないことを期待したいわ
ほんとに田畑の言う通りなのか、末端のスタッフとか、外部の協力会社の人のインタビューはよ
黒服集団だとまた久保帯人先生に馬鹿にされるぞ
先生に反論するとご注意ください!と訴訟される