次世代ゲーム機

任天堂、手のひらサイズの「ミニファミコン」を発表!30タイトルがプレイ可能で11月10日発売、5,980円

ミニファミコン
任天堂は手のひらサイズのファミコン「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を発表しました!オリジナルのデザインはそのままにサイズを60パーセント縮小して手のひらサイズにしたもので、あらかじめ収録された30タイトルがプレイ可能です。テレビとの接続はHDMIで、コントローラーは当時のファミコンと同じく赤い四角いデザイン。電源はUSBケーブルから給電。11月10日発売、5,980円です。収録タイトルは次の通り!FF3が収録されてますけどドラクエは無いですねー。(任天堂)

ドンキーコング 1983/7/15 任天堂
マリオブラザーズ 1983/9/9 任天堂
パックマン™ 1984/11/2 ナムコ
エキサイトバイク 1984/11/30 任天堂
バルーンファイト 1985/1/22 任天堂
アイスクライマー 1985/1/30 任天堂
ギャラガ™ 1985/2/15 ナムコ
イー・アル・カンフー 1985/4/23 KONAMI
スーパーマリオブラザーズ 1985/9/13 任天堂
ゼルダの伝説 1986/2/21 任天堂
アトランチスの謎 1986/4/17 サンソフト
グラディウス 1986/4/25 KONAMI
魔界村® 1986/6/13 カプコン
ソロモンの鍵 1986/7/30 テクモ
メトロイド 1986/8/6 任天堂
悪魔城ドラキュラ 1986/9/26 KONAMI
リンクの冒険 1987/1/14 任天堂
つっぱり大相撲 1987/9/18 テクモ
スーパーマリオブラザーズ3 1988/10/23 任天堂
忍者龍剣伝 1988/12/9 テクモ
ロックマン®2 Dr.ワイリーの謎 1988/12/24 カプコン
ダウンタウン熱血物語 1989/4/25 テクノスジャパン
ダブルドラゴンⅡ ザ・リベンジ 1989/12/22 テクノスジャパン
スーパー魂斗羅 1990/2/2 KONAMI
ファイナルファンタジー®Ⅲ 1990/4/27 スクウェア
ドクターマリオ 1990/7/27 任天堂
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会 1990/10/12 テクノスジャパン
マリオオープンゴルフ 1991/9/20 任天堂
スーパーマリオUSA 1992/9/14 任天堂
星のカービィ 夢の泉の物語

秋葉原にオープンの「スクエニカフェ」こけら落とし!FF15ATRが9月30日18:30から生放送!URL公開前のページ

10月1日からFF映画「キングスグレイブFF15」4D版が上映開始!来場特典はA2クリアポスター! ちなみにブルーレイは本日発売次のページ

関連記事

  1. 次世代ゲーム機

    Nintendo Switch 2は6月5日発売4万9980円と正式発表

    任天堂は、次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」を6月…

  2. ゲーム業界

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30周年!

    1994年12月3日にプレイステーションが発売されてから、今日で30…

  3. 次世代ゲーム機

    任天堂、Switch次世代機は、現行機ソフトもプレイできると正式発表!

    任天堂は、本日開催された経営方針説明会で、Nintendo Swit…

  4. 次世代ゲーム機

    任天堂、次世代ゲーム機を今年度中に発表!古川社長がXに投稿

    任天堂の古川俊太郎社長は7日、X公式アカウントで、Switchの後継…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2016年 9月 30日

    ドラクエはバーチャルコンソールも配信されてないっすからねー
    堀井さんの方針なんだろうか

    • 匿名
    • 2016年 10月 01日

    ゲームボーイミクロのときと同じ流れを感じるよ。

    •  
    • 2016年 10月 01日

    海外版のNES CLASSIC EDITIONとハードは同一だと思うけれど、本当にそうならばコントローラー部分はクラコンだろう。
    背面のケーブル引き出し部分をコネクタにしてほしかったな。

    • 匿名
    • 2016年 10月 01日

    スーファミだったらちょっと欲しいけど

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  2. FF15

    9月30日発売!FF15の映画+アニメのブルーレイ「FF15フィルムコレクション…
  3. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  4. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  5. プルデンシャルタワーからの景色

    アメリカ生活日記

    日記:ボストンの高層ビル「プルデンシャルタワー」の展望台から街全体を見てみた
PAGE TOP