PS4

ソニーのマーク・サーニー氏が明かす「PS4 Pro」の秘密。「Pro版開発の労力は1%以下」「実は、メモリを1GB追加している」

IMG_0162.JPG
4K対応のゲーム機として11月10日に発売されるPSpro。リードアーキテクトのマーク・サーニー氏へのインタビュー記事をご紹介。「PS4 Pro」のコンセプトとしては、PS4版のゲーム開発に、ちょっとだけ作業することで4K+HDRの美しい映像表現を可能にすることだったそうです。その労力はゲーム開発全体の1%以下だとか。ポイントは、テクスチャやCGモデルを既存のまま使えるようにすること。4K用の別モデルを用意するとそれだけで数億円かかりますし、さらに次のような弊害も。

メモリーが増え、アセットが増えると、それをロードし、処理する時間が必要になります。光ディスクの容量を使い切っていたら、ディスク枚数を増やすことになりますが、そんなことはできない。

ということで、AMDのPolarisアーキテクチャから技術を選択して入れ込むことで、既存のテクスチャなどを使いまわしつつ4K画質にする工夫をしているそうです。描画時に必要なメモリ量が増える部分については、メインメモリではなくサウスブリッジのDDR3メモリを256MBから1GBに拡張して補っているとのこと。ハードのコストも、ソフト開発費もおさえながら高画質が実現できるわけですね。スペックを爆上げすると豪語している来年登場のXboxOne(スコーピオ)がどんな戦略で来るのか対決が楽しみです。(AV watch)
関連:Amazonで予約受付中

FF15の「モーグリ」はオトリとして敵に投げて使うことが判明!ひどいww前のページ

FF15オリジナルサウンドトラック、ブルーレイMusicで12月21日発売決定!劇中の車内で聴ける歴代FF楽曲を250曲特典として収録!次のページ

関連記事

  1. PS4

    ソニー、PS4/PS4 Proの生産終了を発表! 生産継続はジェット・ブラック 500GBモデルだけ…

    ソニーは、PS4の1モデルをのぞいてPS4/PS4 Proの生産を終了…

  2. PS4

    PS4を製造するソニー木更津工場の写真たくさん公開「32台のロボットが1台のPS4を30秒間で作る。…

    日経新聞が、PS4製造で中心的役割を担っているソニー木更津サイトの内部…

  3. PS4

    PS4ソフトウェアver.7アップデート明日配信。Xperia以外のAndroidからリモートプレイ…

    PS4ソフトウェアver.7アップデートが明日配信されることになりまし…

  4. PS4

    ソニー「nasne」を近日出荷完了。後継機は無し!

    ソニーはPS4はスマホから録画&視聴できるテレビ番組レコーダー「nas…

  5. PS4

    PS4、今日のアップデートでiPhoneから遠隔プレイできるようになった!

    ソニーは本日よりPS4のシステムソフトウェア バージョン6.50のアッ…

  6. PS4

    PS4 Proに容量2TBモデルが登場!44,980円+税で11月21日(水)発売

    ソニーは PS4の上位モデルであるPS4 ProにHDDの容量が2TB…

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2016年 10月 27日

    窓際のとょっとちゃん

    • 匿名
    • 2016年 10月 27日

    7リメイクのPro版はやってみたいな。
    早くて来年末~再来年初だろうが・・・。

    • 匿名
    • 2016年 10月 27日

    テクスチャがハイレゾ化されるとなると見た目にも明らかに高画質になるでしょうね。ナイスな改善です。

    • 匿名
    • 2016年 10月 27日

    とょっとだけ文章が間違ってるぞ

    • asanagi@管理人
    • 2016年 10月 27日

    とょっと直しました!!!
    (`・ω・´)

    • 匿名
    • 2016年 10月 27日

    テクスチャがハイレゾ化ってなんだよ…
    聞いたことねぇよ

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  2. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  3. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  4. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  5. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
PAGE TOP