・本日開催!サガオケ!リハーサル潜入(ファミ通)
・ディシディアFF、アルトニアコラボメニュー詳細
・ディシディア公式サイトににセフィロスのページ
・スクエニ株主がFF15ネタバレに激怒
・FF15生放送が23日朝5時からIGN UKで!田畑D登場
- ホーム
- SQUARE ENIX
- サガオケのリハ、ディシディアアルトニア、FF15ネタバレに株主激怒などスクエニニュースまとめて
コメント
コメント (17)
トラックバックは利用できません。
コメント (17)
トラックバックは利用できません。
Copyright © ◆めっつぉ:スクエニ&ガジェットニュース All rights reserved.
ネタバレってFFに限った問題じゃなくて
世の中のゲーム、漫画、映画とかの共通の問題だと思うけど、そのネタバレひとつで騒ぎになるってやはりFFは別格だなーと思ったりする
今回いつもより騒ぎが大きくなっているのは
いつもよりネガキャンの度合いがすさまじいというか
発売前なのに事細かなネタバレをあちこちのブログやら掲示板に張る輩のせいだな
MGS4とかも酷かったけど今回はそれと同じぐらいひどい
スクエニはどうして対策取らないんだろう?ネタバレしてる人達はPS4の配信機能を使って配信してるけど・・・ペルソナ5みたいに配信禁止にできなかったのかな?
株主だからって会社の方針に関する決定権は無い。怒りはごもっともだが、批判すべき対象は対策を取らなかったスクエニではなく悪質なネタバレを行うユーザーであるべき。そもそも長すぎる年月をかけた開発期間や発売日を延期させた時点で遺憾の声明を発するべき。激怒するのは勝手だがタイミングが遅すぎる。
海外同時発売なのでソフト配送の関係で数週間早く各店に出回るのと、そこからネタバレも当然出るってのがわかっていながら、他のゲームでやっている対策を取らなかったってのは問題あると思うよ
今回のネタバレはいつものように欧米が震源地だが
ネタバレは流通の問題なんだから仕方ない
アメリカなどの広大な国では発売日に売るためには
何日も前から商品を流通網末端の田舎に届けておかねばならない。
だからそうした場所では発売日の何日も前から商品が買える。
商店が厳格に発売日を守るという保障など何もないんだからな。
つまり一番悪いのは「全世界同時発売」なんてものを決めたスクエニだ。
海外だけ発売を半月ずらすとかすれば、こんな事態には陥らなかったろう。
大手動画投稿サイトなどにもネタバレが貼りまくられているんだから
日本でも話題にならない方がおかしい。
そして作品の質などより金の事しか考えていない汚い株主共
(このサイトの管理人除く)の反応など知った事ではない。
まあよく考えれば日本先行発売にしても
日本人か日本で購入した外人がネタバレして
メイン市場である海外でネタバレ騒ぎが起こるんだから同じ事か
世界同時発売で発売日に1MBくらいのパッチ配信して
それ当ててはじめてプレイできるとかの方式でもネタバレは防げただろうがな
オフラインユーザー切り捨てで。
そもそも本当に株主かどうかも怪しい
文章量が多いだけの文章は、株主()って権威といい加減な法知識で恫喝してるだけで、一切実がない
株価への影響云々とか吠えてるくせに、自分自身が匿名で過激な文章をネットで発信して風評被害を拡大させてる時点で可笑しい
子供がて株主を騙って煽ってるってオチだろ・・・・
というかこのゲーム、発売前から
運営もノリノリで中盤までのネタバレしてたよな
発売日までゲーム内動画みたいな配信を禁止する仕組みをあらかじめ仕込んでおいて、0dayパッチ(クラウンアップデート)で配信禁止を解除するような手段は取れなかったのかな?
文章や直撮りでのネタバレは仕方ないとして、フラゲを配信できるPS4のプレイ配信サービスの仕様は今後も対策するべき課題だと思う。
業界総出でネタバレした奴と、
拡散した奴は業務妨害罪で、
根こそぎ訴えればいい
ただ、ネタバレによるダメージは
そのゲームがストーリーにどの程度依存しているかどうかで大きく変わるから
逆にシステム的な遊びのほうに依存度が高いゲームは
ネタバレなんてまったく怖くない、むしろ良い宣伝になる
FFはもうちょっとストーリーに対する依存度を下げて
ゲーム性を追及すべきだとは思う
ペルソナ5もYoutbeにラスボス動画があるくらいだからどうしようもない
ペルソナなんてキモオタしかやらないからどうでもいい
論点のすり替えが起こってる気がするね
フラゲとかフラゲ配信に関してスクエニが後手に回った点などはあると思う
しかしその情報を集めてどんどん拡散しようとする悪意のある連中がいたのも事実
文章を読む限り株主が真に怒っているのはそういう連中に対してだろうし
所かまわず拡散したり、それを推奨しかねない記事を上げたり
twitterで嫌がらせをして回った連中には相応の罰を受けてもらいたい
今回問題になっているネタバレは、流通都合による海外のフラゲッターのアップした動画や感想ではありません。
上記の動画や感想について、一部の日本人が翻訳・編集し、執拗に、関係ないサイトへ喧伝しつづけている荒らし行為が問題になっています。
ゲームのストーリーやイベント動画については、すでに小説や映画・ドラマに準じることが裁判でも確定しています。
また先のストーカー対策法案も改正により、私人法人とわずSNSなどの嫌がらせや名誉・価値棄損も処罰の対象になりました(しかも非親告罪です)。
今回の大規模な妨害・ハラスメント行為については文化への挑戦であり、警察ならびにスクエニにおいては厳正なる対応が望まれます。
ユーザーとは悪意の存在であることがもうすっかり大前提にすべき時代になったってこった