FF7

日記:本日、FF7の発売から20周年! 発表イベントで何かある!?

IMG_1572.PNG

1997年1月31日にプレイステーションで「ファイナルファンタジーVII」が発売されて今日でちょうど20年となりました! これまでの2D画面から3DCGとなり、ハードも任天堂からソニーに変わり、スクウェアの子会社として設立されたデジキューブがゲームのコンビニ販売を開始し、ゲームの新時代の幕開けを感じさせる様々な変化がこのソフトをきっかけとして起こりました。作品本編の素晴らしさは今更語るまでもないのかもしれませんが、何か新しいことが始まっていると感じさせる熱狂が当時の家庭用ゲーム機市場にはありました。FF7は、その渦の中心にいて、市場そのものを作り出していった象徴的作品だと思います。
あれから20年。本日予定されているスクエニの発表で、いったい何が飛び出すのか楽しみでなりません。
(写真は、96年秋のファミ通の裏表紙)
関連:スクエニ、2017年1月31日にFF30周年イヤーのオープニングイベントを開催!

FF15、田畑ディレクターがアップデート&DLC情報を紹介する「ATR新春スペシャル」を2月2日(木)20時から生放送!前のページ

FF30周年発表まとめ!カップヌードル、FF12HD発売は7/13、オーケストラコンサート開催、FF15グラディオDLCは3/28、FF7リメイク一枚絵公開次のページ

関連記事

  1. FF7

    FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表(エイプリルフール)

    スクエニは、FF7ECのエイプリルフール企画として「エバクラ学園」の…

  2. FF7

    ファミ通・電撃ゲームアワードで、FF7リバースがGOTYなど7冠!

    3月15日に発表された「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」にて、…

  3. FF7

    FF7リバースがゴールドディスク大賞サウンドトラック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞!

    本日発表された第39回日本ゴールドディスク大賞の中で、FF7リバース…

  4. FF7

    26万8000円で、FF7ザックスの高級フィギュア「MASTERLINE」予約開始!

    本日でFF7発売から28周年となったわけですが、高級フィギュア「MA…

  5. FF7リメイク

    FF7

    FF7リメイク第三作目のシナリオはこの年末に完パケ

    FF7リバースに関するファミ通のインタビューに北瀬Pと浜口Dが応じて…

  6. FF7

    FF7リバースPC版本日発売!ローンチトレーラー公開!

    本日1月23日、FF7リバースPC版が発売となりました!YouTub…

コメント

  • コメント (9)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2017年 1月 31日

    野村さんが出る予定はないと言ってたから7リメイク関係はあまり期待できないかなー

    • 匿名
    • 2017年 1月 31日

    これほど期待すると裏切られる感がひしひし伝わるイベントも無いな。

    • 匿名
    • 2017年 1月 31日

    今夜はネット荒れるでー。

    • 匿名
    • 2017年 1月 31日

    いつ潰れるのか
    それだけがもう楽しみでしか無いw

    •  
    • 2017年 1月 31日

    相変わらずズレたスクエニの発表会感覚

    • 匿名
    • 2017年 1月 31日

    もうスクエニを見限ったらどうです?管理人さん?

    • 匿名
    • 2017年 1月 31日

    完全に迷走している。わざわざ火曜日で20周年に合わせて開催してあの内容なのか
    メディアの人もわざわざ足を運んで内容0で記事あげれてないスクエニこんなかっがりの会社に末期できついな

    • 匿名
    • 2017年 1月 31日

    肝心の20周年FF7はCG一枚だけとかw

    • 匿名
    • 2017年 1月 31日

    せ、雪像も作るし・・・

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  2. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. FF8スコール原画

    スクエニ2004-2013

    野村哲也氏の繊細なタッチを堪能。 FF8原画展レポート! 新宿「ARTNIA」で…
  5. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
PAGE TOP