FF15で使われている様々な人工知能について、スクエニテクノロジー推進部の三宅氏が講演したサマリー記事をご紹介。GDCのレポートなどと内容はかぶる部分はありますが、コンパクトにまとまってて読みやすいです。仲間や敵の行動がAIで制御されていることはもちろん、AIに分類されるかわからないですが高度な「自動化」の技術も重きを置いて解説されています。アニメーションや攻撃衝突から自動的に攻撃距離や角度を計算する「攻撃モーション解析」など。AIを使うこと自体が目的化している最近のビジネスシーンと違って、こうした必要に迫られて開発された技術は機能美を感じます。(CNET)
技術評論社
売り上げランキング: 11,098
こういう財産すべてDQ11とFF7に突っ込んで欲しい…!
ルミナスありきだから無理なんじゃない?
その2つはアンリアルエンジンだし
パーティを成り立たせるためだけにこんだけの処理をしつつ、
あのオープンワールドとグラを維持できるんだからすごいよなぁ
ドラクエはスクエニはプロデュースで開発が外注だし権利者がスクエニだけじゃないのもあってFFで培った技術の流用っていうのはなかなか難しそうですよね
FF11→DQ10は例外ですが。
KHにも使えばよかったのに…
自社製のゲームエンジンの良いところはこういう独自性を好きにできるところだな
大量の資金とノウハウ積みに時間がかかるのが欠点だけど
ドラクエが外注なのは「内製の必要がない…現状の路線を維持する限り技術的に力を入れても売り上げが変わらない、悪く言えば儲からないから」だってインタビューで答えてる。
一応、この後に「堀井さんや杉山さん、鳥山さんといった社外の方々が中心になって作って貰ってるから、開発チームも社外の方が体制的にも都合が良いんです」とフォローされてたけど。
逆にFFが内製を続けるのは、システムやグラフィックなんかに技術的・世界的トレンドが要求されるし、その良し悪しで売り上げが変わる作品だって事なんでしょう。