SQUARE ENIX

Switch「聖剣伝説コレクション」インタビュー! 小山田P:「聖剣伝説5」を含めて新作も期待頂ければ

聖剣伝説
6月1日に発売されたニンテンドースイッチ向けの「聖剣伝説コレクション」について、スクエニの小山田プロデューサーへのインタビュー記事をご紹介。今回の移植を行った会社は、レトロゲームの移植に定評のある「エムツー」だそうで、バグの改修や、ゲームボーイを再現した画面色、ミュージックモードなどこだわりの点が多々ある模様。特にミュージックモードは聖剣伝説2の仕様が特殊で解析も苦労したとのこと。

エムツーコメント:「聖剣伝説 ‒ファイナルファンタジー外伝‒」や「聖剣伝説3」ではサウンドドライバに対してリクエスト番号のみを通知すればBGMが鳴る仕組みになっているので、サウンドリクエストルーチンに対して、リクエスト番号を変更しながらどのBGMが鳴るかを調査するだけで良いのですが、「聖剣伝説2」ではリクエスト番号に加え、BGMによって個別に指定値が違うパラメータ情報が必要な作りになっておりました。
小山田氏:その特殊な仕様によって、ミュージックモード作りは苦労されたそうです。曲のリクエスト番号だけではダメで、パラメータ情報を正しく設定しないとゲーム中のBGMとは鳴り方が変わってしまうと。これはだいぶ調査されたそうです。

 ……しかも、「個々の場所ごとにプログラムが直接書かれていて追う事が困難でした。」と(苦笑)。

ただの移植と言っても、オリジナル版のアセンブラを解読していくのはかなり大変でしょうね…。インタビューのサイドには、小山田Pから聖剣伝説5を含めて、新作に期待してほしいという発言がありましたので、まずは聖剣伝説コレクションを買って市場性の高さをアピールしつつ、期待して待つとよいと思います!(Game Watch)
追記:聖剣伝説2の作曲の菊田裕樹さんがTwitterで明かしたところによると、

GAME Watchインタビューの中で触れられてましたが、聖剣伝説2の楽曲は、サンプリング波形の容量が多い場合は、リバーブを短く、サンプリング波形の容量が少ない場合は、リバーブを長く、と曲ごとに細かく設定を変えていたため、解析は苦労したとのこと、ふふふふふ、俺の設計だぜ。(-ω-

と、菊田さんの設計で曲ごとにパラメーターが変わる仕様になっていたとのこと!
関連:Amazon商品ページ
関連:公式サイト

聖剣伝説コレクション
聖剣伝説コレクション

posted with amazlet at 17.06.03
スクウェア・エニックス (2017-06-01)
売り上げランキング: 54

FF14の実写ドラマ「光のお父さん計画」、吉田Pと原作者のマイディーさんが対談!ギスギスオンラインからドラマ化の裏側まで前のページ

松野泰己さん、FFT「ラムザ」の設定資料を公開!服の中に肩甲と肘当てを着用していたことが明らかに!次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    5/30からアトレ秋葉原でピクセルリマスターFFのコラボストアが開催!

    “ファイナルファンタジー ピクセルリマスター“シリーズと、アトレ秋葉…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニアルティメットセール開始!4/9まで

    スクエニは本日からPlayStation®Store、ニンテンドーe…

  3. SQUARE ENIX

    スクエニポップアップストアが全国のパルコで開催!4/4~池袋

    スクエニゲーム&マンガのポップアップストアが全国のパルコで開催される…

  4. SQUARE ENIX

    スクエニミュージックチャンネル開設3周年記念YouTubeピアノ生演奏すごかった

    YouTubeのスクエニミュージックチャンネルの開設3周年を記念して…

  5. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、4月からの新役員人事を発表。経営会議を新設

    スクエニは、、2025年4月以降の新たな経営体制を発表しました。新し…

  6. SQUARE ENIX

    映画「FINAL FANTASY」が新潟国際アニメーション映画祭で上映!

    新潟で3⽉15⽇(⼟)〜20⽇(⽊・祝)に開催される「新潟国際アニメ…

コメント

  • コメント (7)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2017年 6月 03日

    聖剣5の音楽は菊田さんでお願いします

    • 匿名
    • 2017年 6月 03日

    FFばっかりリメイクしてないで
    2や3をリメイクしてくれよ

    • 匿名
    • 2017年 6月 03日

    たしか聖剣2のプログラマってナーシャだったよな…と思って確認したらやっぱりw
    つまりこれって、パラメータをいじることで、一つの楽曲データを場面の雰囲気に合わせて曲調を変えて使いまわせるようにってことかな

    • 匿名
    • 2017年 6月 03日

    ナーシャっていうより、サウンドプラグラムの人が仕込んだものじゃないの?
    と思って担当者を調べたら、スクウェア黎明期を支えまくってる人だったのでビビる

    • 匿名
    • 2017年 6月 04日

    VITAとスマホで出した1作目のリメイクが売れれば2作目以降もリメイクしたいってだいぶ前に言ってたけど、売上そこまで振るわなかったようで音沙汰ないのよね

    • 匿名
    • 2017年 6月 07日

    3から飛んで5になるのかー(棒

    • 匿名
    • 2017年 6月 08日

    コレクションなのに4はスルー

    まぁPSだからなんだけどね

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アッシマータイル

    管理人日記

    深夜の来訪者
  2. はやぶさグランクラス

    管理人レポート(スクエニ以外)

    日記:新幹線のファーストクラス。 「はやぶさ」グランクラスに乗ってみた! 
  3. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  4. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  5. スクエニ2004-2013

    FF25周年記念!東急線クイズラリー全コンプの参加レポート。(ネタバレなし)
PAGE TOP