元スクエニの松野泰己さんが自身のTwitterでファイナルファンタジータクティクスの主人公「ラムザ」の設定資料を公開しました!同作のキャラクターデザインの吉田明彦さんによって描かれたもので、松野さんが本棚から発見したとのこと。イラストの中には、ラムザの服の中には肩甲と肘当てが仕込んであることが書かれており、肩や胸がマッチョなかんじなのはこのためなのですね。(Twitter)
本棚からラムザのイラストを発見。
これはドットデザイン用に吉田が描いたヤツ。
服の中に肩甲や肘当てを着用とのメモが興味深い。
独特のフォルムとタッチ、やはり吉田は天才だなぁ。
この画像資料、もうスクエニにはないのでは?#ファイナルファンタジータクティクス pic.twitter.com/vz5JkkK8dH— 松野 泰己 (@YasumiMatsuno) 2017年6月3日
ラムザのコスチュームってアメフト選手のアレ(プロテクター装着後にユニフォームを上から着用する)と同じ発想なのか…と、開発当時に感じたことを思い出した。#ファイナルファンタジータクティクス #ラムザ #ReturnToIvalice
— 松野 泰己 (@YasumiMatsuno) 2017年6月3日
このイラストは何なのかという質問をいただいたので解説しておくと、開発当初、吉田画伯の作業はドットデザイン用のラフ画から始まったわけです。前述のラムザはその一枚というわけですね。ゲームに登場する全ユニット(モンスター含む)のラフ画は吉田が一人で描いたんじゃなかったかな?(続
— 松野 泰己 (@YasumiMatsuno) 2017年6月3日
続)それらのデザインが完了したら、次はイベントシーン用の顔グラ(ドット)の作業。最後に販促用のイラスト、すなわち皆さんが雑誌や広告、攻略本等で目にする公式イラストを作成と。その意味では”埋もれた歴史”ならぬ”埋もれたイラスト”ってところでしょうか。
— 松野 泰己 (@YasumiMatsuno) 2017年6月3日
ディシディア版ラムザェ…
源氏の小手は超低確率で盗める(キリッ)
と、当時の子供たちにとって聖書にも等しかった
攻略本にウソを書いた件は絶対に許さない
20年位前のですよね
タクティクスオウガのパクリだけど重厚感があって面白かったです
別のゲームに このゲームの全アビリティや魔法のセーブデータ の特典が付いてたから その別のゲーム買って 完全データでFFTやってました
てかそれなかったら結構難しい(面倒)でした
かなりスマホ向けだと思うけど移植はしないのかな?
スマホへはFFT獅子戦争ベースのものが移植されていますよ
パクリもなにも開発者一緒だし…
来月発売の12リマスター版には松野も関わって欲しがったがなあ
ja1ZD69oの無知っぷりすごいなw
よくそこまで突っ込みどころ入れられるもんだw
結構釣れました
あまりにヘェ〜って内容だったのでつい
すみませんでした
ゲーム自体は本当に面白かったですね!
無知が恥ずかしくなって釣り宣言かよ
中学生かな??
あらら また
ごめんねー(-.-;)