アメリカ生活日記

日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消灯をできるようにしてみた!

先日Amazon Echoを買ったのですが、音楽だけ流してても面白くないので、部屋のLED照明を点けたり消したりできるようにしてみました!スマートホーム的なヤツです。

アレクサ、ライトつけて!

って言うと、ペカーっと照明が光ってくれるわけです。

未来キテる感!!

間接照明ってオシャレなのはいいんだけど、実際に使ってみるとON/OFFが超めんどくさいじゃないですか。んで、だんだん使わなくなって結局は天井のシーリングライトを常用するようになっちゃう…。 でも、Alexaなら全部のLED照明を一括制御できるし、特定の照明をグルーピングしておいて、あるグループだけ点灯するなんてこともできます。

買ったLED製品

対応しているLEDライトは、「Philips Hue」というやつです。これ↓。 うちのは米国版なのでちょっと形が違いますけど。

Philips Hue(ヒュー) スターターセット v3 929001367901 【AmazonAlexa認定取得製品】
Philips(フィリップス) (2017-10-13)
売り上げランキング: 1,238
Philips Hue(ヒュー) ホワイトグラデーション スターターセット 【AmazonAlexa認定取得製品】
Philips(フィリップス) (2017-01-13)
売り上げランキング: 1,467

Alexaと連携させなくても、Hue単体でスマートフォンと連携できて、日の出日の入りに合わせて自動で調光したり、複数の照明機器の明るさをまとめて「シーン」として定義できたり、GPSと連動して帰宅を自動認識して点灯したり、かなり高度な照明の制御が行えるようになっています。これだけでもすごく便利。

初期設定の手順

手順は次の4つです。
(1) LEDをソケットにセットする
(2) ブリッジ(白い四角いやつ)に電源とLANを接続
(3) スマホにHueアプリをインストールしてアカウント作成
(4) AlexaにHueスキルを設定し、アカウントをリンク
これでおしまい。

LEDをソケットにセットする

箱を開封して、LED電球を自宅の照明器具にセットして電源を入れて点灯させます。

ブリッジに電源とLANを接続

ブリッジ(四角い白いやつ)に電源ケーブルと、有線LANケーブルを接続します。

Hueアプリの設定

スマホにHueアプリをインストールして設定開始。画面の指示に従ってブリッジのボタンを押すと認識してくれます。
そのあと、Hue用のアカウントを作成します。IDとパスワードを考えておきましょう。
LED照明は通電しているものを自動認識します。初回はファームウェア更新がある場合がありますが、画面の指示に従ってください。

Alexaの設定

Alexaのアプリを起動して、Hueのスキルを有効にします。「Hue」でスキル検索すればすぐに出てきます。有効にできたら、さきほど作ったHueのアカウントとリンクします。

ここまでできれば「アレクサ、ライトつけて!」と言うだけで、全部の照明を一括でつけたり消したりできるようになります。

応用編:グルーピング


いくつかのランプをグループにして、グループまとめてONにしたりOFFにしたりする方法をご紹介します。
Alexaアプリの「スマートホーム」>「グループ」で、グループの設定ができます。最初は「グループの追加」を選択しましょう。

次に、グループの名前を決めます。プリセットでいくつか名前が入っていますので、それから選ぶと音声認識がスムーズだと思います。

最後に、グループに所属する電球を選びます。

これでグループの設定はおわり。

「アレクサ、リビングルームのライトをつけて」
「アレクサ、リビングルームの明るさを30%にして」
「アレクサ、リビングルームを暗くして」

こんな言葉で制御できるようになります!

応用編:シーン設定

例えば、下記のようにリビングルームに電球が3つあって、それぞれバラバラの明るさに一発でしたい場合。

リビングルーム:
 電球1:60%
 電球2:20%
 電球3:10%

これを「シーン」として名前を付けて設定しておけば、アレクサへシーン名を言うだけでその明るさにすることができます。

まず最初に、Hueアプリで各電球の明るさを、シーンとして設定したい明るさに調整します。

次に、「シーン」タブに移動し、右下の「+」ボタンをタップして新規シーンを作成します。

ダイアログが出ますので、「現在のライト設定」を選びます。

次に、シーンの名前を入力します。発音しやすい単純な名前がよいと思います。

今度はAlexaアプリに移って、シーンが認識できているか確認します。認識されていない場合は「シーンの検出」を選択すると数十秒でシーンが認識できると思います。下記のスクリーンショットのようにシーンが表示されていれば成功です。

この状態で、

アレクサ、<シーン名>をつけて

というと、設定した部屋の電球たちが、それぞれの設定した明るさに一発で変更されます。

以上です。みなさんもぜひお試しあれ!
アレクサを使っていると、普通に話し言葉で命令してもダメなことが多くて、定型文に沿って話してあげる必要があり、やっぱり「音声コマンド」の域を出ていない感があるんですが、それは今後のソフト的なアップデートでどんどん賢くなっていくと期待しています。話しかけただけでフワッと部屋に明かりがつくこの感覚は他では得難いときめきがありますw

Amazon Echo (Newモデル)、サンドストーン (ファブリック)
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 4
Amazon Echo Dot (Newモデル)、ブラック
Amazon (2017-11-15)
売り上げランキング: 1

FFコインペンダントローソンがFF30周年記念キャンペーン開始! 歴代主人公を刻印した27万円のFFコイン15枚セットがローソン限定販売!前のページ

FF30周年記念の美術展が米ロサンゼルスで開始!板鼻さんによるライブドローイングも行われて盛り上がる次のページFF30周年LAイベント

関連記事

  1. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!

    米国ボストンに住んでもうすぐ1年となりますが、前回の「仕事のやり方」に…

  2. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWindows機なの超いい

    Surface Goを米国で買って一カ月くらい経った使用感レビューをお…

  3. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chromeインストールで必須…

    日本で8月28日発売のSurface Go。アメリカで一足先に買って最…

  4. Surface Go

    アメリカ生活日記

    アメリカ日記:今日は消費税が0ドルの「タックスホリデー」だぜ!!

    この土日、私の住むマサチューセッツ州は消費税が0円になる「タックスホリ…

  5. アメリカ生活日記

    日記:テレワークは当たり前!アメリカの企業に半年勤務してわかった彼らの仕事のやり方

    今週はテレワークデイズですね!というわけで、アメリカに住んで半年となり…

  6. アメリカ生活日記

    日記:閉店間近のトイザらスに行ってみたよ

    アメリカではトイザらスが閉店になるというニュースがありましたが、その少…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2017年 12月 04日

    ええなあ
    導入したいわ
    バックトゥザフューチャー思い出した

    • 匿名
    • 2017年 12月 05日

    海外転勤してから
    前よりも余暇が増えたのか、それとも海外だからこそニュースをより漁ってみたくなるのか…笑
    更新頻度が増えて古参としては嬉しい限りです。
    現地ならではの記事も楽しく拝見してますよ〜。

    • 匿名
    • 2017年 12月 08日

    amazon echoがニュースの音声に反応して、アマゾンに大量の発注があったらしいよ。

    ニュースは女の子が、amazon echoで親の許可とらずにドールハウス買っちゃったって話。

    ニュースで注文時の音声でも流したのかな?

    要注意ですよ。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. FF7AC 渋谷109

    FF7

    FF7AC、渋谷109の壁面広告の写真を撮ってきた
  2. ニューイングランド音楽院

    SQUARE ENIX

    日記:米ボストンで開催されたFFの室内楽コンサート「A New World」に行…
  3. アメリカ生活日記

    日記:Amazon EchoとPhilips Hueで部屋のLED照明の点灯/消…
  4. デジタルガジェット

    日記:Surface Goを1か月使ってみたレビュー! この小ささでフルWind…
  5. FF展 ミッドガル模型

    スクエニ2004-2013

    FF25周年記念イベント「FF展」に行ってきた!レポート
PAGE TOP