FF7

FF7リメイクのオープニングムービーがYouTubeで公開!

スクエニは、FF7リメイクのオープニングムービーをYouTubeで公開しました!ネタバレ嫌いで当日まで楽しみに取っておく方もいると思うので詳しくは触れません。4月10日(金) の発売まであと2か月近くあるなんて、待ち切れないですね…!

ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 6

FF7R、レッドXIIIや宝条、なんでも屋クエストの情報が公開前のページ

JR東日本、FF7リメイクデザインの山手線を運行開始! 今どこを走っているか調べる方法は?次のページFF7R山手線

関連記事

  1. FF7

    FF7EC、エイプリルフール企画の「エバクラ学園」を マジで実装!4月30日配信開始!!

    FF7のソシャゲ、FF7ECのエイプリルフール企画として公開されてい…

  2. FF7

    FF7ECとレッドブルのコラボ企画で、クラウドがレッドブルのイラストに

    FF7ECとレッドブルのコラボでコラボステッカーやレッドブルが当たる…

  3. FF7

    野村哲也氏も「天の声」として参加するFF7EC公式生放送が4/22(火)20時に実施!

    ソシャゲRPGの「FFVIIエバークライシス」の第三回公式生放送が4…

  4. FF7

    FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表(エイプリルフール)

    スクエニは、FF7ECのエイプリルフール企画として「エバクラ学園」の…

  5. FF7

    ファミ通・電撃ゲームアワードで、FF7リバースがGOTYなど7冠!

    3月15日に発表された「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」にて、…

  6. FF7

    FF7リバースがゴールドディスク大賞サウンドトラック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞!

    本日発表された第39回日本ゴールドディスク大賞の中で、FF7リバース…

コメント

  • コメント (20)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2020年 2月 15日

    ミッドガルってこんな小さかったかな?と思って原作見直したら原作の方がもっと小さかった
    探索要素はそんなないと思ってたけど、これくらいの大きさなら期待してもいい気がしました

      • 匿名
      • 2020年 2月 15日

      欧米を旅行すると有名な大都市でもせいぜい直径数キロしかなくて驚く

    • 匿名
    • 2020年 2月 15日

    アドベントチルドレンのクオリティーでゲームができるって
    楽しみすぎる。
    でも、結局、先を知ってる身としては、やっぱり余計な追加は要らないから、最後まで遊ばせて欲しかった。
    ミッドガルは当時斬新な設定だったし、ビジュアルだったけど、
    ストーリーとしては、キャラみんなが何かを偽っている、いわゆる、まだ仲間になりきれていない状態。
    クラウドも、ティファも、エアリスも、レッド13も、こん時結局どう思っていたの?に頭がいっちゃう。
    ストーリー的には、ミッドガルはさくっと端折るくらいでも良いんだけど、ここ特化だからなぁ。
    果たして受け入れられるのか?、結果に期待かな。

    • 匿名
    • 2020年 2月 15日

    オリジナル版冒頭の、あの旧作エンディングの宇宙空間を彷徨うような
    星の海シーンから始まるシークエンス全カットのせいで
    妙にスケールが小さくなっちまったな 新OP
    (魔晄の粒子がただのエアロゾルみたいになった)

    あと旧作ワールドマップだとミッドガル出たら一面の緑の草原なのに
    何で今作は突然周囲一帯がアメリカの岩石砂漠みたいになってしまったのか

    それから何とか”星の終わり”を象徴するような
    終末観を出そうと頑張っているようだが
    街中に子供がたくさんいて、どんな汚い路地裏にも失業したホームレスの姿がなく
    表通りにゴミひとつなく、空が美しく青く晴れ渡っているんだがら
    統治が生き立っている未来のあるいい街しか見えないわ

    ウチの国なんか少子化で老人だらけ
    路地裏なんてゴミだらけなのに
    路端の花が枯れているのにしても、みんな長袖なんだから
    単に「冬なんじゃね?」としか思えん

    • 匿名
    • 2020年 2月 15日

    あとエアリスが空を見上げるシーン除いて街にさっぱり看板や広告がないから
    造形はゴテゴテしている筈なのに妙にすっきりして見える。
    (特にエアリスからズームアウトしていってミッドガル全体が映るシーンでこれが顕著)
    ウチの国なんか街の至る所にデカい看板やポスターが過剰設置されていて
    無駄に情報量が多くて醜いのに、ミッドガルはむしろ住みたいレベル。

    それから旧作ならまだしも、このリアル絵で見ると
    ラストの七番魔晄炉を警護する屈強な兵士が
    急所でも何でもない腹に、
    いかにも体重の軽そうな女のケリ一発食らっただけで
    失神してしまうシーンが不自然で仕方がない
    (クラウドがあの巨大な鉄塊を片手で持っているのもそうだが)

    あとこれが一番の問題だが、他のFF7Rトレーラーにしてもそうだが
    なんでいまだに画質の上限がFHD(1080p)なんだか
    PS4 Proが発売して3年半、今年はもうPS5が発売される年で
    PCモニタにしても誰もが4K以上のもの使っているのに
    画面の1/4以下しかない汚い画質でトレーラーを見なきゃならないとは

    • 匿名
    • 2020年 2月 15日

    なんか変に現代くさくてげんなりだわ。
    リメイクする必要あるのかこれ。キャラもなんか違和感すごすぎてきつい。

    • 匿名
    • 2020年 2月 15日

    長文かくならもっと楽しくなるような事かけばいいのに.チラシ裏でおk

    • 匿名
    • 2020年 2月 15日

    ヨゴシで情報量、足しとけってことよね(違)
    しかしね、ゲームを買う・買わないに関わらず、全世界に1000万人以上のファンをもつ野村先生が、ぼくたちの声で動くのかしらね。興味津々だわ。

    • 匿名
    • 2020年 2月 15日

    久々にえらい長文見たわw
    こういう発売前にあれやこれや聞いてもないのに勝手に語り出すのみると、いよいよだなぁって感じになるね笑
    因みにPS4Proはネイティブ4Kですらないからなぁ

    • 匿名
    • 2020年 2月 16日

    一行でまとめると 「FF7RのOPはクソ以下」

    • 匿名
    • 2020年 2月 16日

    長文には笑ったwが、OPの宇宙シーンがしょぼくなったのは、ちょっと思っていた。
    魔晄、星を救う事、ジェノバやメテオの飛来など色んな要素が、あの宇宙OPで予期されてるのがカッコいいだよね、と。
    でもリメイク版の追加パートも好き。魔晄と自然の対比が分かりやすくなった。ミッドガル周辺が荒野なのとかね。

    • 匿名
    • 2020年 2月 16日

    今年末に出るであろうPS5はおそらく時代遅れのネイティブ4Kだろうな
    3年前からもうPCはどこもかしこも5Kの時代に入って
    5Kモニタが各社から安く販売され
    (俺も5120×2880ピクセルのモニタ使っている)
    今じゃMacは6.5Kモニタだし
    金持ちは普通に8Kモニタ使っているのに

    • 匿名
    • 2020年 2月 16日

    ゲームの内部解像度とモニター自体の解像度云々はそもそも論点がちゃうやろ
    何をいってるのやら
    そもそもネイティブ4Kで内部データ作ってるゲームもそんなないと思うけど

      • 匿名
      • 2020年 2月 16日

      YouTubeで公開されてるこのリメイクOPムービーを見る
      モニタについて言ってるんだから
      ゲームの内的解像度の話じゃないだろ

    • 匿名
    • 2020年 2月 16日

    久しぶりの10以上コメントの数

    みんな期待してるんですね笑

    • 匿名
    • 2020年 2月 16日

    鉄やサビの匂いがしそうな世界観が好きだからミッドガルで一本作ってくれたのはナイス!

    • 匿名
    • 2020年 2月 17日

    コメントまで分作してる奴いるのはさすがに草

    半分までしか読んでないけど、とりあえず「重箱の隅をつつく」で検索しとけ

    • 匿名
    • 2020年 2月 18日

    こんな一見してわかる明らかにおかしいムービーの出来を短く指摘しただけで
    長文と言い出すゆとり脳とか
    「重箱の隅をつつく」とか言い出す頭のおかしい信者まで出てきて草

      • 匿名
      • 2020年 2月 21日

      ↑さすがにこういう批判の域を超えた明らかな誹謗中傷は取り締まったほうがいいと思う

    • 匿名
    • 2020年 2月 18日

    盛り上がってきたな

最新ニュース

  1. FF15ロゴ

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. キングダムハーツ

    今日発売「キングダムハーツ3D」同梱版買ったよ!開封してみたレポート!
  2. FF15

    FF15の開発スタッフとファンがホテルで懇談会! ギャザリングイベントに参加して…
  3. アッシマー塔

    管理人日記

    若さゆえのあやまち
  4. FF13

    FF13-2ファンミーティングのレポート! 1時間もプレイした感想&スクエニ本社…
  5. ボストンコモン

    アメリカ生活日記

    日記:米国ボストンに住み始めて2週間。街中の写真を撮ってきたよ
PAGE TOP