FF15

RTA in Japan 2020でFF15を31分でクリア! バグ技使いまくって、OP直後に王都に帰りそのままラスボス戦へ

クリアまでの速さを競う「RTA」のお祭り、「RTA in Japan 2020」が27日から31日までオンラインで開催中ですが、FF15のプレイがなかなかステキなことになっていました!「メニューを開いたまま移動すると、マップ読み込みが停止するので、1kmくらい移動すると壁抜けができる」というバグを使って壁抜けして、捜査開始できるようになった途端にインソムニア近くの海を目指します。そして、海上でセーブし、再びロードすると初期バグでインソムニアのマップが読み込まれ、さらにロイヤルエディションだとノクトの座標も10年後の最終戦開始地点までしてしまうという!




開始17分ですでに最終決戦の都庁前です…。なんて速さ…。


22分でインフリート戦。


イフリート戦闘中に都庁の壁をどんどん登っていくと、玉座の間に着いてしまってイフリート戦もスキップ!


ラスボス戦前のフラグチェックは、衣装チェンジで回避できるようで、カップヌードルが活躍ww


ラスボス戦でのQTEは若い姿だと実行できずに詰むので、それを避けるためにラスボス戦から逃げて、サブクエストを受注。するとキャラモデルが10年後にチェンジされ、ラスボスとのQTEが可能に!


そして31分15秒でクリア!!


最後に、ニフルハイムでレガリアに乗れちゃうところも披露!

東洋経済:FF7リメイク北瀬氏&浜口氏インタビュー前のページ

新年あけましておめでとうございます!次のページ

関連記事

  1. FF15

    下村陽子氏がBAFTA Games Awards にてフェローシップ賞を受賞

    KHやFF15、聖剣LoM、ストIIの作曲で知られる下村陽子氏が英国…

  2. FF15バレンタイン

    FF15

    FF15田畑Dがスクエニ退社理由を明かす

    4Gamerに元スクエニ田畑氏のインタビュー記事が掲載されています。…

  3. FF15ロゴ

    FF15

    FF15、全世界累計販売本数1000万本突破!スクエニが公式発表

    FF15の全世界累計販売本数が1000万本を突破したことが公式Twit…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2021年 1月 01日

    >メニューを開いたまま移動すると、マップ読み込みが停止するので、1kmくらい移動すると壁抜けができる
    FFVIIのエアリスを連れ歩けるバグ技を彷彿とさせますね

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. Surface Go

    ライフハック

    Surface GoでWindows 10のSモードを解除する方法! Chrom…
  2. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  3. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  4. PSP CCFF7 同梱版

    FF7

    CCFF7のPSP同梱版を買ったよレポート!
  5. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
PAGE TOP