SQUARE ENIX

スクエニ新作AAA「FORSPOKEN」世界67メディアのレビュー平均点68点(メタスコア)

1月24日に発売となったPS5「FORSPOKEN」ですが、世界67メディアのレビュー平均点(メタスコア)は現在68点となっています。 手放しでほめられる傑作ではないものの、クソゲーでもなく平均的な評価の作品と言えそうです。

最も高評価のレビューはGaming Nexusによるもので、95点。

Forspoken is absolutely fantastic. With all the spells you can unlock, the gear you can upgrade, the fights, the bosses, and a storyline that rivals the best video game stories, this isn’t a return to form for SquareEnix, it’s a testament that they still got it, and will have it for a very, very long time.
Forspokenは本当に素晴らしい。アンロックできる呪文、アップグレードできる装備、戦闘、ボス、そして最高のビデオゲームストーリーに匹敵するストーリーなど、これはスクウェア・エニックスの復権ではなく、彼らがまだ持っていて、とてもとても長い間持っていることを証明するものである。

80点をつけたPlayStation LifeStyleのレビューは下記。

Forspoken represented a huge risk taken by newcomer Luminous Productions. While the story may feel a bit contrived at times, the Flow method of traversal and combat more than makes up for it. Frey may annoy some people as the protagonist, but stringing together a chain of magical commands within just a few seconds while deftly avoiding incoming fireballs is rewarding, and ultimately, I came away from Forspoken having enjoyed my time helping the people of Athia.
Forspokenは、新参者であるLuminous Productionsが大きなリスクを負うことを意味する。ストーリーにやや不自然さを感じることもあるが、それを補って余りあるのが、フローによる移動と戦闘の手法である。主人公のFreyは人によってはイライラするかもしれないが、飛んでくる火の玉を巧みに避けながら、わずか数秒で魔法のコマンドを連鎖させるのはやりがいがあり、最終的にはAthiaの人々を助ける時間を楽しんでForspokenから離れることができた。

スクエニ、FORSPOKENを小林幸子さんが評価する謎PVを公開…!前のページ

ヒャダイン氏、ついにスクエニ公式でFF4「ゴルベーザ四天王とのバトル」を編曲してFF14に提供!! 15年前の元ネタ動画がお祝いコメントで溢れかえる次のページ

関連記事

  1. SQUARE ENIX

    スクエニアルティメットセール開始!4/9まで

    スクエニは本日からPlayStation®Store、ニンテンドーe…

  2. SQUARE ENIX

    スクエニポップアップストアが全国のパルコで開催!4/4~池袋

    スクエニゲーム&マンガのポップアップストアが全国のパルコで開催される…

  3. SQUARE ENIX

    スクエニミュージックチャンネル開設3周年記念YouTubeピアノ生演奏すごかった

    YouTubeのスクエニミュージックチャンネルの開設3周年を記念して…

  4. スクエニロゴ

    SQUARE ENIX

    スクエニ、4月からの新役員人事を発表。経営会議を新設

    スクエニは、、2025年4月以降の新たな経営体制を発表しました。新し…

  5. SQUARE ENIX

    映画「FINAL FANTASY」が新潟国際アニメーション映画祭で上映!

    新潟で3⽉15⽇(⼟)〜20⽇(⽊・祝)に開催される「新潟国際アニメ…

コメント

  • コメント (3)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2023年 1月 28日

    Xboxのファンボーイが大量に0点連発投稿してたのがバレて炎上してますね
    まぁそれ以前に目を惹く要素より残念な要素が多いタイトルですが・・・

    • 匿名
    • 2023年 2月 01日

    60時間プレイしてようやくクリアした
    不満点ももちろんあるけど、及第点は上げたい
    ストーリーは奇をてらうような展開は無かったけど王道展開としては無難
    戦闘は操作慣れすれば楽しめる。使いづらい魔法があるのは種類多いだけに致し方ないとこか
    マップは想像以上に広かった、探索要素があればもっと良かった
    フレイとカフの絶妙な関係性が良かった
    次作が出るなら買う

    • 匿名
    • 2023年 2月 06日

    探索もそこそこやりつつ31時間でようやくクリア。
    PS1時代のFFみたくエピローグが豊富でいい感じに余韻に浸れるEDでした。
    メインのみだと短めで、寄り道してアーカイブを埋めるかどうかでストーリーに対する印象は大分変わると思った。
    ゲームプレイ自体はOW内の移動と魔法アクションはこのゲームならではの面白さに仕上がってると思う。
    それだけにメインだけだと味わい尽くすだけのコンテンツ量がないのが少し勿体ない。
    あと探索による発見要素(ご褒美アイテム)があればもっとよかった。

    総評としては、DLCが楽しみになるぐらいには面白かった。
    スクエニはこのチーム大事に育ててほしいです。

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. ハンバーガー寿司

    管理人レポート(スクエニ以外)

    OH!MYコンブに挑戦 「カップヌードル寿司」を作ってみた
  2. スクエニ2004-2013

    野村哲也さんが読売新聞に載ってるー!
  3. お金ドル

    アメリカ生活日記

    日記:アメリカの生活費は月40万円!?家計簿を公開します!
  4. ディシディアカップヌードル

    SQUARE ENIX

    アメリカ限定!ディシディアFF仕様のカップヌードルを買って食べてみた!
  5. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
PAGE TOP