FF7

FF7リバース、アップデートが本日配信!不具合修正や操作性の改善など

FF7リバースのアップデート(Version1.020)が本日より配信されています。容量は5.77GBで、不具合修正や操作性の改善などが主な内容です。詳細なアップデートの内容はリリースノートにある下記の項目です。

Version1.020

・一部テキストの誤字・脱字を修正。
・マップ上における特定の条件下で発生する操作キャラクターの不具合の修正。
・バトル中におけるレッドXIIIのアビリティ「ルナティックハイ」・「戦士の鼓舞」がキャンセルされやすくなっていたのを修正。
・バトル中における特定の条件下で発生する敵が停止する不具合の修正。
・クエストにおける特定の条件下で発生する進行不具合の修正。
・フレームレートおよびゲーム全体の安定性の向上。
・パフォーマンスモードの画面出力設定に「シャープ」と「ソフト」の選択肢を追加。
・グラフィック品質の向上。
・カメラのリバース設定を空チョコボ操作中の「滑空」に反映。
・カメラのリバース設定を射的ミニゲームカメラに反映。
・ロケーション「ミスリルマイン」のツタ登り中の誘導サポートを強化。
・ミニゲーム「コンドルフォート」および「ガンビットギアーズ」のカスタマイズ画面に難易度設定を追加。

3月23日の米国PaxEastでFF16のステージイベントが開催決定! 吉田P、鯨岡DがDLC第二弾について紹介前のページ

FF16の有償ダウンローコンテンツ第二弾の配信日が4月18日と発表!次のページ

関連記事

  1. FF7

    26万8000円で、FF7ザックスの高級フィギュア「MASTERLINE」予約開始!

    本日でFF7発売から28周年となったわけですが、高級フィギュア「MA…

  2. FF7リメイク

    FF7

    FF7リメイク第三作目のシナリオはこの年末に完パケ

    FF7リバースに関するファミ通のインタビューに北瀬Pと浜口Dが応じて…

  3. FF7

    FF7リバースPC版本日発売!ローンチトレーラー公開!

    本日1月23日、FF7リバースPC版が発売となりました!YouTub…

  4. FF7

    FF7の楽曲「片翼の天使」がルイ・ヴィトン のファッションショーに採用!

    セフィロスのテーマ曲としてすっかりおなじみとなったFF7の楽曲「片翼…

  5. FF7

    クラウド&セフィロスの57万円フィギュアが予約開始!2月21日受注締切

    数十万円クラスの超ハイグレードフィギュア「スクウェア・エニックス マ…

  6. FF7

    渋谷スクエニガーデン、本日オープン!12/24予約開始のFF7超高級フィギュア展示も

    スクウェア・エニックスが新たにオフィスを構えた商業ビル「渋谷サクラス…

コメント

  • コメント (5)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2024年 3月 21日

    顔に濃い影が落ちやすい問題が少し良くなったような

    • 匿名
    • 2024年 3月 22日

    リリースノートのボリュームが大きいのは、処理を書き足すからであって、セクションに区切ってデータ領域を開けているからですね。アプリのインストールには、物理メモリが足りない、要するに仮想メモリが既に必要になってきているという指摘は、心すべきでしょう。ということは、フラッシュメモリの優位性っていうのは、常に転売の対象になってくる。じゃあ、ソフト開発のアドバンテージは、むしろ、ロムカセットの頃よりも下がって対応することになる。

    • 匿名
    • 2024年 3月 22日

    フープデチョコボは前の操作の方があってたから辛い・・・
    せめて選択させて・・・

    • 匿名
    • 2024年 3月 23日

    本当に、本数、出てないんですか。あ、そうなの。

    • 匿名
    • 2024年 3月 23日

    テレビシリーズでは、「ER」や「24」の前にも「Xファイル」とか「刑事コロンボ」だったり、「逃亡者」も有名だったらしいけど、やっぱり、脚本が好評だったわけですね。「シャーロック」以外にも、イタリアの「DOC」も力をつけてきていて、この分野でも、あらゆる意味で、G7最下位のなのかなと危惧してしまいますね。これでは、韓流の後塵を拝して、アジアの孤児ですよねー。
    ファンタジーの脚本は、本当に満足度が高いものって、少なくて、商業トレンドを追うにせよ、誰もが納得する大団円にしないと、顧客の求めるクオリティが、むしろ、下がっていく。常連客も食傷気味なんですね。キャラ萌えだけを満たせば、値段が叩かれる構造になりかねない訳で、そうなると中身の問題は二の次になる。映画でもグラフィクスを省くことで、企画が終了したケースもあって、永遠に続くかと思われたRPGも次々に終止符が打たれるフェーズに突入してきたんでしょうね。

最新ニュース

  1. FF7リメイク

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. アイスランド

    管理人日記

    日記:アイスランドでオーロラみてきた! J-RPG風の景色すごすぎた
  2. 管理人レポート(スクエニ以外)

    ガンダムUCに登場するタピスリー「貴婦人と一角獣」の本物を見てきた! 会場の音声…
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. SQUARE ENIX

    FF30周年記念、東京タワーの「クリスタルタワー」ライトアップ&プロジェクション…
  5. 野村哲也氏サインの3DS

    SQUARE ENIX

    スクエニARTNIAで、日本初の野村哲也氏サイン会が実施! 「すばせかプレビュー…
PAGE TOP