FF7

FF7リバースの開発者インタビュー動画が公開!

スクエニの公式YouTubeチャンネルにFF7リバースの開発者インタビュー動画が公開されました!北瀬さん、野村さん、浜口さんのお三方のみならず、各部門の主要スタッフががっつり出演 して、こだわりポイントを語りまくる長編動画で、3本もあります!

4/10発売のFF7リバースサントラのPVが公開!前のページ

FF7リバース、植松伸夫×野島一成×野村哲也スペシャルトーク動画が公開!次のページ

関連記事

  1. FF7

    FF7EC、青春ファンタジー「エバクラ学園」を発表(エイプリルフール)

    スクエニは、FF7ECのエイプリルフール企画として「エバクラ学園」の…

  2. FF7

    ファミ通・電撃ゲームアワードで、FF7リバースがGOTYなど7冠!

    3月15日に発表された「ファミ通・電撃ゲームアワード2024」にて、…

  3. FF7

    FF7リバースがゴールドディスク大賞サウンドトラック・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞!

    本日発表された第39回日本ゴールドディスク大賞の中で、FF7リバース…

  4. FF7

    26万8000円で、FF7ザックスの高級フィギュア「MASTERLINE」予約開始!

    本日でFF7発売から28周年となったわけですが、高級フィギュア「MA…

  5. FF7リメイク

    FF7

    FF7リメイク第三作目のシナリオはこの年末に完パケ

    FF7リバースに関するファミ通のインタビューに北瀬Pと浜口Dが応じて…

  6. FF7

    FF7リバースPC版本日発売!ローンチトレーラー公開!

    本日1月23日、FF7リバースPC版が発売となりました!YouTub…

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2024年 3月 30日

    年齢層が上がって、内容的にも成熟してて、そういう意味でも、クラス・ファーストなんだなと思いました。
    でも、それは本当かね、真剣に、本気なのかねといえば、後の世にレガシーというか、継ぐべきものが存在しないっていう点をメインに呟きたいです。

    • 匿名
    • 2024年 3月 30日

    成長は七難を隠すというさ。最強の切り札で勝てない相場とは何か、みんなで、今まで考えてきた。世界経済の勢いに任せて、敵の総大将を討ち取れば、勝ちは勝ちだろう。踏み込みが浅ければ、勇み足にはならない。獲物を深追いすれば、むしろ、自陣から遠のき、単騎となって斬られるもんだ。今年に入って、宇宙に向かって、凄い額の資金が投下された。地球から一旦、出なきゃだめだ。ねぶた祭りに頼ってたら、「鬼滅の刃」現象のように力尽きるに決まってる。全て、成功か否かよりも、風を掴んだら、「乗り捨てる」んだ。浮き沈みは、誰だってある。誰だってあるんだ。

    • 匿名
    • 2024年 3月 31日

    このコンテンツを作り上げた人達は、作業着着て会社に寝泊まりして創ってたんじゃねーの?
    いまやクリエイターはファッション化してるからな。芸術家が見向きもされなくなったのと一緒。

    • 匿名
    • 2024年 3月 31日

    何れにせよ、本気度に見合った結果を手にしてるはずだよ。

    • 匿名
    • 2024年 3月 31日

    どうして世界中で、似たような物語が売れるかというと、当世が無常に包まれ、人間が滅んでいくから。地震で家屋が倒壊して、台風によって土砂崩れが起き、家ごと一級河川の激流に飲み込まれて、泥と一緒に浮かんでいる。これも、大河なんです。流行り病で、顔を隠して終末感が漂う中で、注射を打つために誰も彼もが列に並び、明日の免罪符を巡って、大国間の衰亡に揺られ続けた。否が応でも、誰もが無常に流され、恋多き世を送るもよし、双六に興じるもよし、大河に人生という木の葉をそっと流して、絵の中を泳いでいく。清盛や松陰が、或いは直虎が、もう少し(無常に負けずに)真面目に生きてくれたら、と思います。ナポレオン像の変遷と大して変わりません。過去の文豪はどうだったか。直木賞の堂々たる器が、少年漫画のように散った幕末を描き、公共放送もそれに倣ってしまった。それで「最近の若者は~~」という文言が消え、次世代に伝えることが合言葉になった。自立して、強くなれ、少年は皆、大人になれ。敵が次々に力任せに否定していった文言こそ、渾身の主題なんです。ところが、それも含めて、大河だったのです。

    • 匿名
    • 2024年 4月 02日

    ポエム乙

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. 管理人レポート(スクエニ以外)

    FF3同梱版をまたもらっちゃったー!
  2. FF25周年記念ボックス

    スクエニ2004-2013

    FF1~13がセットになった25周年記念ボックス買ったよ!レビュー なにこのディ…
  3. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
  4. FF6ロゴ

    SQUARE ENIX

    FF6のOPからEDまでをオーケストラで!GSJ「交響組曲 ファイナルファンタジ…
  5. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
PAGE TOP