ドラクエ

HD-2D版のドラクエ3の音楽は、 故・すぎやまこういち氏指揮での録音であることが判明

東京都交響楽団の公式Xアカウントは、HD-2D版のドラクエ3の音楽は同楽団の演奏であることを明かしました。また、その演奏の式は、故・すぎやまこういち氏であるとのこと!

オーケストラの生演奏をバックにゲームができるのって本当に幸せですよね。今から発売が楽しみです!

ロマサガ2の3Dフルリメイクが発表!10月24日発売!前のページ

F14、テレビCMにヒカキン&はじめしゃちょーを起用!次のページ

関連記事

  1. ドラクエ

    2/1から東京日本橋で「ドラゴンクエストカーニバル」開催

    2月1日から3月16日まで、東京・日本橋にあるコレド日本橋で「ドラゴ…

  2. ドラクエ

    1人プレイのスマホ版「ドラクエ10」発表とほぼ同時に本日配信!

    MMORPGのドラクエ10のスマホ版が発表され、本日配信開始となりま…

  3. ドラクエ

    ドラクエ堀井雄二氏、文化庁から表彰される!ついにゲームが文化に

    ドラクエの生みの親である堀井雄二氏が、文化庁長官表彰式にて表彰されま…

  4. ドラクエ

    HD-2D版ドラクエ3、全世界200万本突破!

    スクエニは、HD-2D版『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の…

  5. ドラクエ

    11/11 23時BS-TBSでドラクエの特集番組!堀井雄二氏と中村光一氏が出演

    ⼀⼤ブームを巻き起こしたベストセラー商品や社会現象を振り返るBS-T…

コメント

  • コメント (1)

  • トラックバックは利用できません。

    • 匿名
    • 2024年 6月 26日

    「RPG」というジャンルの確立が成し遂げられた記念碑的な作品ですね。
    ファミコンの頃は、完成度の低いゲームが群雄割拠していました。
    商業トレンドと、ゲームデザインの歴史的な背景をしっかり点検した傑作でしょう。
    音楽でも、古典に倣った正統派のRPGにとって模範となる名曲が並んでいます。
    現代のゲームビジネスでも、タクティカルRPGの市場が大きくなってきました。
    近い将来、ひとつのジャンルとして、分離して、独立するといいですね!

最新ニュース

Amazon.co.jp


売り上げランキング
/ Kindle本 / 音楽 / DVD / ゲーム
デジタル製品 / おもちゃ

カテゴリー

  1. SQUARE ENIX

    日記:FF4の全曲をストーリーに沿って演奏するリトルジャックオーケストラのコンサ…
  2. Amazon Fire TV Stick

    管理人レポート(スクエニ以外)

    テレビで「Amazonプライムビデオ」が視聴できる4980円の「Fire TV …
  3. FF7

    FF7が殿堂入りしたの博物館National Museum of Play…
  4. SQUARE ENIX

    ディシディアFFのPSP同梱版買ったよレポート
  5. PC

    「LaVie Z」買ったよ!レビュー MacBook Airよりもペットボトル1…
PAGE TOP