KHやFF15、聖剣LoM、ストIIの作曲で知られる下村陽子氏が英国アカデミーの「BAFTA Games Awards」 にてフェローシップ賞を受賞しました! 会場日本語でスピーチされています。日本人は2020年の小島秀夫氏、2023年の吉田修平氏などに続く4人目の授賞となります。
この度、英国アカデミー賞フェローシップ賞(BAFTA Fellowship)を受賞することとなりました。身に余る光栄に驚いています。日本人では4人目、作曲家では3人目とのことで、未だ信じられないような気持ちです。支え、応援してくださる皆様に深く感謝いたします。本当に有難うございます #BAFTAGamesAwards https://t.co/ZwlOdzGkIW
— Yoko Shimomura|下村陽子 (@midiplex) March 31, 2025
Yoko Shimomura receives her BAFTA Fellowship at the #BAFTAGamesAwards for her outstanding contributions to Games 💫🎶@midiplex pic.twitter.com/K4TOfFvTbn
— BAFTA Games (@BAFTAGames) April 9, 2025
With an illustrious career spanning over three decades, yet ever modest and unassuming, Shimomura is one of the most influential video game composers of our time. The essence of her enduring dedication to the craft is simple: “It’s my love of music,” she says. “The joy of being able to work with it and have people listen to it is what I like the most.” Now, she receives the BAFTA Fellowship, a testament to her exceptional contribution to the industry.
30年以上に及ぶ輝かしいキャリアを持ちながら、常に控えめで控えめな下村は、現代において最も影響力のあるビデオゲームコンポーザーの一人である。下村がゲーム作曲にこだわり続ける理由はシンプルだ: 「音楽が好きだから」と彼女は言う。音楽が好きなんです。「音楽と一緒に仕事ができて、それを聴いてもらえる喜びが一番好きなんです」。今、彼女はBAFTAフェローシップを授与されているが、これは業界への彼女の並外れた貢献の証である。
素晴らしいです。
世界的な音楽活動という意味では、西本智実さんを思い出しました。ルールーの詠唱モーションみたいな全身全霊の指揮で有名なんですけどね。
下村さんも晴れて、レジェンドの仲間入りということですね。この度は、おめでとうございます。